1. 初音ミクちゃんねる
  2. ボカロ全般
  3. 結構いろんなテレビ番組がBGMにボカロ曲を使ったりしてるよね

結構いろんなテレビ番組がBGMにボカロ曲を使ったりしてるよね

カテゴリ:ボカロ全般    コメント:12

結構いろんなテレビ番組がBGMにボカロ曲を使ったりしてるよね

611:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/12/19(土) 09:53:42.87ID:Ydh2jMZZ0.net

食彩の王国で桜ノ雨が流れてたな
知らないだけでこういうの色んな番組にもあるんだろうか


613:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/12/19(土) 10:04:43.14ID:sozSwvSz0.net

>>611
なんかの番組の弁当のコーナーでリリアの前奏だけループさせて流してた番組が最近あった
たしかに曲だけ聞いてるとキッチン感ある

614:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/12/19(土) 10:17:45.48ID:REem++f40.net

>>611
いつだったかの別の番組で初音ミクの消失の確かバイオリン?アレンジが流れててびっくりした記憶がある。番組は大和田伸也さんがベトナムだったかな?を旅する内容だったな…。で、その番組でも桜ノ雨のアレンジ版でボーカルなしも流れてた。

615:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/12/19(土) 10:18:24.66ID:sozSwvSz0.net

あとスカッとジャパンはボカロ曲かなり流してるね
デPの曲とか流すなよww

623:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/12/19(土) 12:28:37.39ID:84wmFqS80.net

>>615
歌が無ければ流しても大丈夫だと思いたい

617:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/12/19(土) 11:04:37.50ID:qD9sbFtj0.net

この前何かの番組でトリノコシティのイントロっぽいの流れていた気がするけどさすがに聞き間違いかな

619:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/12/19(土) 11:15:59.72ID:dIyCGlpR0.net

ごきげんようでリンリンシグナル流れたこともあったなぁ

621:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/12/19(土) 11:30:49.94ID:4BTNAfEH0.net

たまたまチャンネル回して映ったパチの番組でぽっぴっぽーが流れてた
思いっきりぽっぴっぽーと歌ってたから間違いではないと思うけど謎選曲すぎる

622:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/12/19(土) 12:06:08.21ID:iDe977aL0.net

ボカロとか関係なしに曲調とか雰囲気がちょうど良いから使ってるって程度だろうな
昔からアニメやゲームの曲もそんな感じで使われてるし

626:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/12/19(土) 12:58:15.22ID:t+XtfswN0.net

>>622
J@SR@Cに御布施が要らないのも大きいみたいだな

624:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/:2015/12/19(土) 12:33:04.07ID:ycgIwHde0.net

ニュースeveryでyellowのイントロが流れてたこともあったな、バスガイド成長物語的なので
そういう意味じゃ歌まで流してるのってスカッとだけじゃないだろうか

1001:ただでさえ天使の初音ミクちゃんねら:2015/01/01(木) 00:00:00ID:mikumiku2ch


参照:【PSP/PSVITA】初音ミク -Project DIVA-929【総合】
URL:http://toro.2ch.sc/test/read.so/handygame/1449953232/

注目リンク

スポンサードリンク

この記事へのコメント

  1. ただでさえ天使の名無しさん 2015年12月27日 21:54

    621 さん、多分同じ番組観てました
  2. ただでさえ天使の名無しさん 2015年12月27日 21:55

    スカッとではよく聞くよね
    確かいーあるとか聞いた事ある
  3. ただでさえ天使の名無しさん 2015年12月27日 23:06

    ズムサタで39流れた事もあるよね
  4. ただでさえ天使の名無しさん 2015年12月27日 23:09

    NHKのフカヨミのエンディング
  5. ただでさえ天使の名無しさん 2015年12月27日 23:23

    一昔に開運!何でも鑑定団で桜の雨が流れてだな・・・
  6. ただでさえ天使の名無しさん 2015年12月28日 00:58

    >> 614
    大和田兄弟が台湾を旅する番組だそれ!
    偶然見かけて「あれっ消失のバイオリン!石川綾子じゃん」と思って急いで録画したw
    ttp://www.nicovideo.jp/watch/1374753188
    あとで見てみたらボカロは出てこなかったけど紹介されてる台湾の風物が面白そうでめっちゃ台湾いきたくなってきた ←イマココ
  7. ただでさえ天使の名無しさん 2015年12月28日 10:31

    よくぽっぴっぽーが流れてる気がする
  8. ただでさえ天使の名無しさん 2015年12月28日 11:25

    スカッとジャパンは中高生層も考えてるんかな
    あと、あの「ろんぱ」押しなんなの、今さら
  9. ただでさえ天使の名無しさん 2015年12月30日 14:04

    ぱいせんTV(?)でネコネコスーパフィバーナイトが流れてたな
  10. ただでさえ天使の名無しさん 2016年01月01日 07:49

    これマジ?日本って奴にギガンティックとかクノイチ流れてたから
    アンケートでテレビ局に、「ボカロ使ってますね」って言っただけなのに
    次の週から使われなくなった…
    JASRAC許可とかの権利問題ってあるんじゃないの?ボカロ曲にも。
  11. ただでさえ天使の名無しさん 2016年01月01日 13:50

    こういうので一般に知らぬ間に浸透してるってのはいいことだよ
    聞きなれたメロディーには親近感を持つからね
  12. ただでさえ天使の名無しさん 2016年01月04日 22:28

    スカッとジャパンで「恋愛裁判」が流れたみたい。
    現在トレンド入りしてる。