1. 初音ミクちゃんねる
  2. 初音ミク
  3. 日本史、音楽、英語・・・初音ミクさん、そのうち数学の教科書にも登場しそう

日本史、音楽、英語・・・初音ミクさん、そのうち数学の教科書にも登場しそう

カテゴリ:初音ミク    コメント:13

スレタイ:ちょwww妹の教科書見たら初音ミクさんが登場しているwwwこれは勉強する気になるわ!

1: 栓抜き攻撃(千葉県)@\(^o^)/:2016/08/29(月) 18:47:18.75ID:Xmt2boVe0.net

妹の英語の教科書に初音ミクがのってたwww
まさかのってるとは思ってなかった。
https://pbs.twimg.com/media/CrA-mytVIAAxLt6.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CrA-myuUEAAWLEs.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CrA-myuVYAA05tn.jpg
https://twitter.com/sho_chan29/status/770184387530940424

3: キングコングニードロップ(茸)@\(^o^)/:2016/08/29(月) 18:49:11.42ID:fw1al2/70.net

英語の教科書作ってる人がそういうの好きなんでしょう
確か先生の絵もアニメみたいなのだとか

6: リキラリアット(東京都)@\(^o^)/:2016/08/29(月) 18:51:21.46ID:y3j+Ij5y0.net

最近は初音ミクは2等身デフォルメされたやつのほうが馴染むようになってきた

7: エルボードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2016/08/29(月) 18:51:26.25ID:1oEydfKF0.net

英語関係ないだろ

15: 急所攻撃(東京都)@\(^o^)/:2016/08/29(月) 18:53:20.66ID:e5oMGQ9i0.net

小1の息子の夏休みの宿題はガリガリ君だったぞ。

16: バックドロップホールド(東京都)@\(^o^)/:2016/08/29(月) 18:54:37.87ID:baF1OUm80.net

ミクちゃんが出たばかりの頃に、将来はきっと教科書に載るって書いていたっけな

27: ハイキック(東日本)@\(^o^)/:2016/08/29(月) 19:01:04.34ID:aftumHff0.net

今更初代の公式絵かよ

34: エルボーバット(dion軍)@\(^o^)/:2016/08/29(月) 19:10:12.65ID:+PezKePn0.net

これ何年生の教科書なん?
単語並べただけみたいな英文だな

69: 超竜ボム(埼玉県)@\(^o^)/:2016/08/29(月) 19:52:36.91ID:y3b6wCak0.net

>>34
Sunshineの中学校一年の内容


72: ドラゴンスクリュー(福岡県)@\(^o^)/:2016/08/29(月) 19:54:32.65ID:/Ua9xa3R0.net

>>69
ああ、アホな俺でも理解できると思ったら
やっぱそんなもんか。

35: ランサルセ(庭)@\(^o^)/:2016/08/29(月) 19:10:50.72ID:b1MxKHRD0.net

こうやって2次元に興味を持たせる
人口削減計画

39: フライングニールキック(大阪府)@\(^o^)/:2016/08/29(月) 19:13:29.73ID:ctIpxndw0.net

そこは音楽の教科書だろ

76: 超竜ボム(埼玉県)@\(^o^)/:2016/08/29(月) 20:08:40.19ID:y3b6wCak0.net

>>39
音楽にも載ってる


40: ウエスタンラリアット(神奈川県)@\(^o^)/:2016/08/29(月) 19:13:59.26ID:HMOJ26pa0.net

英語苦手で嫌いなのに、教科書の後ろの方に載ってた小説が面白くて読んだ思い出
タイトルを覚えてなかったけど、10年以上経ってギャルゲーに出てきてタイトルを知った

59: ショルダーアームブリーカー(新潟県)@\(^o^)/:2016/08/29(月) 19:26:18.21ID:pwODSWS+0.net

ミクダヨーさん出せよ

68: バズソーキック(千葉県)@\(^o^)/:2016/08/29(月) 19:50:47.30ID:eTk5UIG40.net

このわけのわからん波及力はなんなん?

70: ミドルキック(奈良県)@\(^o^)/:2016/08/29(月) 19:52:46.37ID:HnJqRb0z0.net

         /^>》, -―‐‐<^}
       /:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.
.      /:::::::〃:::::::::/}::::丿ハ   オワコンと言われ続けて早9年
     /:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}   知ってみたいな敗北の味
      /:::::::::::瓜イ-‐ ´ ‐ ,':::::ノ  
.     /:::::::::::::|ノヘ.{、 ( フ_ノノイ     ミクです
   /:::::::::::::::| /}`不´} ::::::::

73: レッドインク(三重県)@\(^o^)/:2016/08/29(月) 19:54:34.70ID:Ae1VPKD30.net

今は千本桜で年号とか覚えるんだろ?


77: ニーリフト(茸)@\(^o^)/:2016/08/29(月) 20:13:10.55ID:gCmGzW5h0.net

なんで
Miku Hatsune
じゃないんだよ

81: 超竜ボム(埼玉県)@\(^o^)/:2016/08/29(月) 20:21:08.87ID:y3b6wCak0.net

>>77
最近の英語教材では日本式の姓→名の表記が主流

80: フォーク攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/08/29(月) 20:20:47.57ID:K1mCGo4T0.net

文化庁

日本人の姓名については,ローマ字表記においても「姓-名」の順(例えばYamada Haruo)とすることが望ましい。
http://kokugo.bunka.go.jp/kokugo_nihongo/joho/kakuki/22/tosin04/17.html

1001:ただでさえ天使の初音ミクちゃんねら:2015/01/01(木) 00:00:00 ID:mikumiku2ch


参照:ちょwww妹の教科書見たら初音ミクさんが登場しているwwwこれは勉強する気になるわ!
URL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.so/news/1472464038/

注目リンク

スポンサードリンク

この記事へのコメント

  1. ただでさえ天使の名無しさん 2016年08月29日 21:10

    ルカ姉さんに保健体育を…
  2. でさえ天使の名無しさん 2016年08月29日 21:22

    教科書ではキティに勝ってる!
  3. ただでさえ天使の名無しさん 2016年08月29日 21:54

    ルカさんを保健体育にだしたら大きなお友だちの方が買いそう
  4. ただでさえ天使の名無しさん 2016年08月29日 22:48

    ルカさんを保健体育にだしたら,男子が教科書を抱えてトイレに駆け込むという事案が発生するだろ
    特にV4X
  5. ただでさえ天使の名無しさん 2016年08月29日 23:20

    ただのアイドルなら教科書には載らない
  6. ただでさえ天使の名無しさん 2016年08月29日 23:24

    ミクさんは過去に高校の英語の教科書にも載ったことがある
    そちらは割と詳しく紹介されてる
  7. ただでさえ天使の名無しさん 2016年08月29日 23:42

    英語は、メグ・ルイーネ・ルカさんやろw
  8. ただでさえ天使の名無しさん 2016年08月29日 23:47

    ミクさんはもう「文化」レベルに達したな。
    100年後の歴史の教科書に、21世紀に初音ミクというバーチャル・シンガーが・・・
    って載ると思うよ。
    もしかしたら、100年後もミクさん現役バリバリかもしれんがw
  9. ただでさえ天使の名無しさん 2016年08月30日 04:17

    版権がほぼ無料で使える世界的なキャラクターってそうそう無いからね・・・
  10. ただでさえ天使の名無しさん 2016年09月01日 11:42

    教科書に採用したら、無料じゃないだろうとは思うがな。
  11. ただでさえ天使の名無しさん 2016年09月01日 11:55

    ヨーロッパでは、Familyname - Personal Name の順が普通で、
    個人の名前が先に来る個人中心主義でプロテスタントのアメリカの方がちょっと変わっている。

    日本はアメリカに占領されたから、アメリカ式が普通だと思い込まされ洗脳された。
  12. ただでさえ天使の名無しさん 2016年09月12日 22:39

    フィボナッチサインってミクが歌ってる。あと高校物理の、?端補正っていう歌もあった。
    ミク先生、もっとやってください。
  13. ただでさえ天使の名無しさん 2017年06月10日 23:19

    コメントみんな当を得てると思うけど 70番の川柳風ががいい!