1. 初音ミクちゃんねる
  2. ボカロ関連アイテム
  3. 初音ミクさん仕様の「Gatebox」、いくらまでなら買う?

初音ミクさん仕様の「Gatebox」、いくらまでなら買う?

カテゴリ:ボカロ関連アイテム    コメント:15

ひとけた万円台に収まればいいですね(´・ω・`)


485:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/24(土) 07:55:18.31ID:STfNa2wSd.net

そういえばgateboxってどうだったの? レポをみてないんだが。

498:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b4f6-V5wN):2016/09/24(土) 12:19:47.26ID:TPg6rqnM0.net

>>485
確かにレポ見ないな。
藤田さんが感想言ってたくらいかな。

499:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/24(土) 12:41:25.74ID:STfNa2wSd.net

>>498
ここまでレポがないってことでなんとなく察しているけどな。もしくは機密保持でサイン書かされたか。

502:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe3-pPqH):2016/09/24(土) 13:57:06.37ID:sz97uA+J0.net

>>499
>もしくは機密保持でサイン書かされたか。
まさにこれ
外部に出せないので写真など一切禁止
でも文章のみのレポはOKなのでブログでいくつかあがってるよ

500:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d742-pbYT):2016/09/24(土) 13:18:43.24ID:qJsdS20v0.net

>>498
大人の事情かも知れんがなんか勿体無いな
ようつべにでも動画上げれば外人さんも食いつくと思うけど
まだそこまでの完成度じゃないのか

508:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e77-V4f9):2016/09/24(土) 14:50:00.35ID:wOtwUw4P0.net

GateBoxで守秘義務のための書類は無かったよ。
サインしたのは「取材撮影の許可と注意事項への同意に関する誓約書」って紙。

注意事項は体験室内で写真や音声を撮っちゃだめですよとかだったと思う(かなりうろ覚え)
感想をSNSで書くことは、ウィンクルさんも「良いですよー」って言ってたし、むしろ推奨していたような印象を受けた。

感想はまた近いうちに書くので許してください。
座席図書くのが思ったより時間かかったんです。

505:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src9-LMM/):2016/09/24(土) 14:18:48.03ID:qp8tlFAlr.net

gateBOXは完成すると大型の4Kテレビか軽自動車位の価格になりそうでこわひ

509:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d742-pbYT):2016/09/24(土) 15:34:09.25ID:qJsdS20v0.net

>>505
Gatebox、いつものライブのミクさんが手のひらサイズになって自分だけのために歌って踊って話してくれる!
ほんとそんな感じ!1家に1人ミクさん時代が来る!すばらしい!!ちなみにお値段は婚約指輪くらいらしいので、ミクさんと婚約するという意味でGateboxを買えばおkという結論です

お値段は婚約指輪くらいらしい・・
それで婚約指輪の相場って検索したら婚約指輪の一般平均購入価格は36.2万円っていうのが出てきた(笑い)
そこはもう39万円だろう

金持ちしか買えねーよ

512:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxc9-xdvH):2016/09/24(土) 15:53:33.21ID:KViGbRSzx.net

>>509
消費税入れたらほぼ39万になるなw
30万以上になるならキリの良い39万でお願いしたいw

510:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/24(土) 15:49:44.34ID:Uo1i5WCAd.net

DD5~6人お迎えすると思えば大したことないな(真顔

511:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa61-f2Zv):2016/09/24(土) 15:52:29.64ID:MT1BP7Q5a.net

ゲートボックス体験してないけど10万以上は出せないよーwお金無いってマジで

514:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dde3-Px3x):2016/09/24(土) 16:30:30.72ID:9SPA1mkc0.net

39万円でミクさんと婚約できると聞いて・・・

515:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc8-xdvH):2016/09/24(土) 16:41:51.11ID:WLb8ekQjd.net

>>514
婚姻届けは別途5000円になります

516:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 16a9-aBDa):2016/09/24(土) 16:50:22.32ID:Mf/xw2js0.net

そんな値段か…。ミクさんドールですら買えない俺には関係ない話だな

517:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sae7-xdvH):2016/09/24(土) 16:55:26.31ID:xD4ZTjOua.net

ねんどろ踊るやつもそうだけどあれもうおもちゃじゃなくロボットの粋に達してるんだよな
来年が怖いのでマジで貯金しないと・・

518:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e32-xdvH):2016/09/24(土) 17:05:36.37ID:A3KNxJ0v0.net

どこまで高額な商品が出てくるのか
しかしすでに車があったなw
ミク満点なんてチョロイチヨロイ(涙目

519:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd68-4Qmf):2016/09/24(土) 17:11:54.02ID:Bd500WSh0.net

ついてきて――この先のステージへ。

521:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d788-xdvH):2016/09/24(土) 17:32:54.54ID:XMyPq+Qv0.net

GateBoxを買うため今月から貯金始めたけど来春にExpoあると厳しいな
それ以外にも不意打ちのイベントやヘッドホンみたいなアイテムが出ないことを祈るよ

534:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb8-xdvH):2016/09/24(土) 18:29:47.62ID:Gwsx6ZvBd.net

gateboxは箱のなかを覗くって感じなのかな。昔、とある献血ルームで展示されていたようなのを期待していたのだけどどうなのだろ。

539:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d742-pbYT):2016/09/24(土) 19:01:34.76ID:qJsdS20v0.net

>>534
【Gatebox体験レポ有】
感謝祭からのミクさんライブ参加者から見た二次元との門

https://note.mu/iduha/n/nef47262e00df

これ読んだら大体解る

39万くらいだったら10万くらいのホームプロジェクター、2万くらいのスクリーン
買って円盤楽しんだ方がいいかな・・俺は

540:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb8-xdvH):2016/09/24(土) 19:25:40.59ID:Gwsx6ZvBd.net

>>539
ありがと。

プロジェクターの小型化とかあるんだろうけどこのスレの予想価格なら俺も同じ意見かな。アミッドとかもあるし。

541:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e39-5q76):2016/09/24(土) 19:29:59.32ID:aFAG++fc0.net

>>539
gateboxのPV見ててどの角度から見ても立体になるのかと思ったんだけど
これを読む限りマジミラと同じ投影方法で平面って事なのかな
だとしたらちょっとガッカリ

542:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd79-xdvH):2016/09/24(土) 19:33:04.97ID:mvP9vb23d.net

壁に埋め込む……もとい、ミクさんのハウスを作ってあげれば横から覗かれずに済むかもね
何処を覗かれるかは言わない

507:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa61-f2Zv):2016/09/24(土) 14:46:15.58ID:MT1BP7Q5a.net

玄関開けると、3Dホログラムのミクさんが「お帰りなさい!」って言ってくれて
「今日は○○が食べたい」と言うと自動調理機でご飯作ってくれて、お風呂もわかしてくれて
ホログラムのミクさんとテレビ観ながら、お話し出来る未来はまだか。

525:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7f1-5q76):2016/09/24(土) 17:41:24.15ID:wChn6OSY0.net

>>507
ミクさんは家政婦じゃないんだぞ!!!

526:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd79-xdvH):2016/09/24(土) 17:47:45.06ID:mvP9vb23d.net

>>507
家自体にプロジェクターやスピーカーが仕込まれてれば技術的には可能そうだな
金さえあれば

528:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロT Spc9-Px3x):2016/09/24(土) 18:07:10.07ID:4njtC/8Ap.net

>>507
ミク「私、歌しか歌えないんですよ~。というわけで今日の晩ご飯のレシピを歌いますね~♪」

532:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51f6-4FFz):2016/09/24(土) 18:17:46.59ID:w9mKNAsJ0.net

>>507
家に帰ったらソファに寝転がったままミクさんが「おかえりーマスター、おなかすいたーごはんー」って声かけてくれて
ご飯作ってたらリンちゃんレンくんに「えーまたカレー!?いい加減飽きたよー」「こ、こらっ!毎日作って貰ってるだけでも有難いと……」とか言われて
テレビ見ようと思ったらルカさんとのチャンネル争いに負けて何故か新春ドラマスペシャル「マグロ」を延々と見させられて
酒でも飲むかと冷蔵庫を開けたら食後に飲もうと買ってきてた缶ビールは既に全部めーちゃんに飲み干されてて、本人はソファでお腹出して寝てて
明日も仕事だしもう風呂沸かして入って寝るかと思ったらカイト兄さんが「今日もお疲れ様マスター。お風呂沸かしておいたよ」って労ってくれる毎日のためだったら百万払っても惜しくない

533:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bec2-rx+a):2016/09/24(土) 18:29:41.79ID:SBvBK0ig0.net

>>532
現実のお父さん方はそれより明らかに厳しい状況に1千万でも足りない金額を払ってるんだぜ

537:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1c91-5q76):2016/09/24(土) 18:54:24.79ID:IVjGnL9u0.net

>>532
リアルゲキド街だな。一千万払っても惜しくない

まあ、物欲に抗いながらの貯蓄で何年かかるかわからないけど

1001:ただでさえ天使の初音ミクちゃんねら:2015/01/01(木) 00:00:00ID:mikumiku2ch


参照:【MIKU EXPO】初音ミクLIVE総合 part279【マジカルミライ】
URL:http://anago.2ch.sc/test/read.so/streaming/1474241103/

注目リンク

スポンサードリンク

この記事へのコメント

  1. ただでさえ天使の名無しさん 2016年09月24日 22:46

    これって投影方式とかよりも、ちょっとしたやりとりができるのが売りじゃないのかな
  2. ただでさえ天使の名無しさん 2016年09月24日 23:20

    ミクさんを三次元の世界に召喚するより、俺等が二次元に逝ったらいいんじゃないかな?(混乱)
  3. ただでさえ天使の名無しさん 2016年09月24日 23:39

    ミクさんが朝起こしてくれたり、TV付けてくれたり、会話してくれたり、歌歌ってくれたりしたら
    ローン組んでも買うけど、クリプトンが許可しないだろうなあ・・・
    あ!その時はFモデルじゃなくてFTモデルでお願いします。
  4. ただでさえ天使の名無しさん 2016年09月24日 23:54

    ライブだけで言ったら小さな円筒の中のミクさんよりも視界一杯のミクさんのPSVRの方が勝ってないか?
  5. ただでさえ天使の名無しさん 2016年09月25日 01:37

    Gateboxマジミラで体験したよ。ライブのミニチュア版のような印象だった。目の前に小さなミクさんが現れ、やっと会えたね的なことを話しかけてくれ、自分のためだけに歌ってくれて終わった。今回はライブと同じく、サイレントボイスの格好でStrangersを披露してくれた。まさに、Gateboxのサイトにある動画の、ミクさんバージョンって感じだった。マジミラの体験では歌うことメインだったが、動画のように、日常生活の中でミクさんと色々話せることを思うと、素敵だなぁと思った。テレビやパソコンのような液晶画面と違い、ライブのようにミクさんを映し出しているから、目の前に、すぐそこにミクさんがいる感は半端ない。その他の詳しい機械の仕組みがどうとかは、よくわかんないや。とにかく凄いな、今はこんな技術が開発されているのか、と感動した。
    いずれ、ミクさん以外のキャラもやってほしいなー。あわよくば、等身大ミクさんに会えるGateboxとか…。

    VRは、ミクさんのところへ、自分が会いに行く、Gateboxは、自分のところへ、ミクさんが会いに来てくれる、という印象かな。それぞれに良さがあると思う。
  6. ただでさえ天使の名無しさん 2016年09月25日 03:41

    こういう未来的なやつ買うとなると、自分の部屋もスタイリッシュにしたくなるな。
    汚い所には置けない
  7. ただでさえ天使の名無しさん 2016年09月25日 07:25

    こういうのは、VRと連動して機能を保管しあえばなかなか面白いものが出来そう。
  8. ただでさえ天使の名無しさん 2016年09月25日 09:49

    箱ビジョンのコミュニケーションできますよ?って感じでしょうか。明るい部屋ではきつそうかな?

    インプレの人も書いてますが、円筒形ってことはセンサーで観察者の方向に常に向くようになっていて、水平に360度見れるようになるんじゃないですかね。でないと30万越えの製品って高すぎるように思います。
  9. ただでさえ天使の名無しさん 2016年09月25日 12:18

    金額ってどこ情報なの
  10. ただでさえ天使の名無しさん 2016年09月25日 13:00

    金額どころか発売するという話もまだ。
    仮に39万円したら、というのが話。
  11. ただでさえ天使の名無しさん 2016年09月27日 22:04

    自分は、買っても一ヶ月ぐらいで飽きてきそう。
    昔あった伺かやSSPというデスクトップマスコットでさえ、しばらくしたら飽きたからなあ・・・
  12. ただでさえ天使の名無しさん 2016年09月27日 23:14

    仮に39万もするんだったら月に何曲かはDL販売しないとすぐに飽きられる。
    強力なAIが積んであったらお話相手ということで面白いけど今の段階ではまともなAIはないから
    無理だな
    まあマジカルミライ用に作っただけだと考えたほうがいいな
    版権問題で商品化は難しいだろう
    クリプトンがGateboxのコンセプトに賛成するとも思えん。
  13. ただでさえ天使の名無しさん 2016年10月01日 19:42

    うーん、アンデルセンの童話に、王様とウグイスの話があったな。
  14. ただでさえ天使の名無しさん 2016年10月01日 20:10

    今に、家庭用洗濯機が、「これから洗濯をしますので、汚れ物を脱いで私の中に入れてください」
    、と話しかけて、それから「開始するためには私の蓋を閉めてください」と話しかけて、
    「洗濯を開始します。終了までXX分です。それまでお待ちください」、と話しかけて、
    終了したら、「終了しました。乾燥を始めます。終了までXX分です。それまでお待ちください」と話しかけて、
    それが終了したら「乾燥が終了しました。洗濯物を取り出してください。またの御利用をお待ちして
    おります」、と答えて電源が切れる。そういうものになるのだろうか?