初音ミクコンサート(仮)ラ・セーヌ・ミュージカルで開催
186:名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 08:51:16.29ID:1bD7v2KZ0.net
話ちょっと飛ぶけど、ミクさんのパリ公演の場所が決まったみたいだね。
https://japonismes.org/officialprograms/初音ミクコンサート(仮)
さすがに場所まで決まったならちゃんと演るだろう・・
(半分冗談だと思っていたからな)
日程はまだ決まっていないみたいだけど・・
パリにまで行ける(行く)廃がうらやましい・・
NHK中継してくれんかな(笑い)
193:名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 12:06:15.37ID:qDr8NhHz0.net
>>186
ラ・セーヌミュージカル
で検索したらリンちゃんのみかんみたいなガラス貼りの建物が出て来て草。
新しい建物みたいだが、設計は日本人建築家だね。
http://jp.france.fr/ja/news/137685
196:名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 13:21:31.70ID:1bD7v2KZ0.net
>>193
>「4月21日 のこけら落としでは、ノーベル文学賞受賞でも話題を呼んだボブ・ディランのコンサートが開かれました。」
こりゃまた凄いところでLIVEやるんだなあ・・
行く人は一生の思い出になりそう・・・
194:名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 13:05:25.58ID:ox8RAl0Fp.net
施設は、立ち見席含めて最大6000人が収容可能
幕張より収容人数多いいのかな?
197:名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 14:48:29.67ID:Pb2TOXdN0.net
サイリウム片手に真顔でthe end見せられた海外の俺らが息を吹き返すか
198:名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 15:37:30.99ID:Ya39DIdk0.net
これは立派な施設だ。力の入り方が半端ねえな。もはや芸術の一分野みたいな扱いなのか。
199:名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 16:09:04.73ID:VJTCmGF6p.net
だいぶ前にドキュメンタリーでフランスのメインストリームの美術評論家がポップカルチャーについて質問されてガチで「はぁ?あんなの語る意味ないゴミクズですわよ?w(あんたどこから来た山猿?)」みたいな嫌味のステレオタイプそのまんまの反応してたから
まー、フランスではポップカルチャーも『闘わなきゃいけない』のかもしれないw
1001:ただでさえ天使の初音ミクちゃんねら:2015/01/01(木) 00:00:00ID:mikumiku2ch