憶測でしかないがな
今週はずーっと修羅場でした!でも、明日は早起きしてシンカリオンをリアタイで見なきゃ!!これからビリビリ動画の人達と会食だ!!!
— crypton_wat (@vocaloid_cv_cfm) 2018年5月11日
152:名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/11(金) 20:25:18.77ID:+1akeycr0.net
watさん、bilibiliの人と会食だって
153:名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/11(金) 22:22:58.85ID:5mL2XFZ40.net
中国方面とはあまり仲良くなって欲しくない
中国はお金あるからそっちいけば儲かるのはわかるが
154:名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/11(金) 22:23:45.33ID:5mL2XFZ40.net
進出していった日本企業のようにのっとられて終わらないことを祈る
155:名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/11(金) 22:24:48.55ID:jmIg6cC5a.net
中国か…嫌な予感しかしない
156:名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/11(金) 22:30:11.43ID:atrWN3eda.net
>>153
伊藤社長が中国進出に乗り気なのに何を今更
157:名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/11(金) 22:31:44.73ID:8toi6DDW0.net
お前が嫌いな中国じゃねぇ。社長が乗り気な中国を信じろ!
158:名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/11(金) 22:33:17.21ID:igEvfi0ur.net
俺は中国の強欲さと権利意識の低さを信じるわ
159:名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/11(金) 22:41:10.05ID:vKyGDcVn0.net
ボカロの商標は既に現地企業に持ち逃げされてるし
ミクさんの意匠パクったキャラもイベントで使われたし
もう失うもん無いからヘーキヘーキ
160:名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/11(金) 22:51:20.86ID:lRuxK+gn0.net
商標は先出じゃないから取り返せるけどな
日本なら
161:名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/11(金) 22:52:16.48ID:qvYGMMZ90.net
ボカロの商標とクリプトンに何か関係があるの?
181:名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/12(土) 04:08:09.59ID:UUvYk+cI0.net
>>153
まあクリプトンは、ミクさんをパチンコに売ることもなくなんだかんだ交渉上手くなって来たから大丈夫だろ。
中国上海の同士を信じろ。
162:名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/11(金) 22:56:10.33ID:jZdWjD9EM.net
俺が今までの人生で見てきた中では
動画も見ず曲も作らず
イベントにケチをつけるのと動画サイトとゲーム会社潰すのが趣味の日本人とかいう人種が一番強欲だったんだけど
中国人とどっちが上?
186:名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/12(土) 08:15:25.59ID:1IZIdE0Ad.net
>>162
国籍で人間を括る時点でおかしい
日本人にも中国人にも強欲な輩はいる
188:名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/12(土) 08:30:01.92ID:SoWx65Oad.net
>>186
そういうのは育った環境によるものが大きいので
まあ国単位でその育ちの悪い奴が多いって認識なだけやろ
163:名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/11(金) 23:00:06.12ID:nDm71g1qM.net
ところで中国ボカロってどうなったんだ?
何体か出てたよな?
170:名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/11(金) 23:45:41.48ID:EdI3KG4yp.net
>>163
洛天依は現地のイベントとか結構出てるし、他の中国ボカロもライブやったりしてる
コンスタントに新しいボカロも出てるみたいだし割と盛り上がってる印象
173:名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/12(土) 00:32:25.43ID:DQmwC0bW0.net
洛天依は中国のケンタッキーとコラボしたり日清U.F.Oや化粧品のコラボ商品出したりCMやTVの音楽番組に幾つも出たり中国ではミク以上に活躍してるね
1001:ただでさえ天使の初音ミクちゃんねら:2015/01/01(木) 00:00:00ID:mikumiku2ch