スレタイ(ほぼまま):なぜセガは龍が如くと初音ミクをSwitchに出そうとしないのか
1:名無しさん必死だな:2018/05/26(土) 22:41:21.74ID:3g0NelyUd.net
完全に波に乗り遅れてるよな
3:名無しさん必死だな:2018/05/26(土) 22:51:20.16ID:UHfJhKDx0.net
3dsでも出てたし中期あたりでミクは来るでしょ
6:名無しさん必死だな:2018/05/26(土) 23:02:04.52ID:sd2CcVGb0.net
ミクは3DSに出てたからいいんじゃね
如くはいらん
8:名無しさん必死だな:2018/05/26(土) 23:05:18.88ID:5RevENNz0.net
音ゲーはTVだと画面デカすぎでやりづらい
VITAが終わっちゃうなら、Switchで出してくれないと困る
12:名無しさん必死だな:2018/05/26(土) 23:22:38.50ID:jY68ivxn0.net
プロジェクトミライでらっくす+とか出しても良いのよ。
PS4のフューチャートーンは無理っぽいけれど、問題無いならどちらもおk。
タッチ機能も活かせるだろう。
15:名無しさん必死だな:2018/05/26(土) 23:33:05.29ID:d/26bZ2P0.net
初音ってもうセガの手から離れたんじゃないの?
16:名無しさん必死だな:2018/05/26(土) 23:35:45.61ID:jY68ivxn0.net
>>15
まだ準備中よ。
18:名無しさん必死だな:2018/05/26(土) 23:46:06.28ID:qZdXe4fb0.net
ミクさんはなんか色々ゲーム版権ややこしいんじゃなかったっけ?
22:名無しさん必死だな:2018/05/27(日) 00:09:37.96ID:HLKuFdB1M.net
miraiでもdivaでも出してくれるの待ってるんだけどー
25:名無しさん必死だな:2018/05/27(日) 00:16:16.69ID:seTF3ENF0.net
ミクって女向けなイメージだがもう人気無いんじゃない。
ボイスロイドとかいうのがは一部で流行ってたけどどうなんだろう。
VTuberがゲーム化する未来は来るのだろうか。
26:名無しさん必死だな:2018/05/27(日) 00:17:46.44ID:LkKnr79/0.net
>>25
ゲーセンのチュウニズムとかでも
ボカロ枠は女子が多いらしいとかで譜面の難易度があまり高くならない傾向が明確にあるぞ
28:名無しさん必死だな:2018/05/27(日) 00:22:52.55ID:GWj28FO7M.net
SwitchのDLの売れ行き見れば層的にかつてのセガゲーで普通に売れると思うんだよね
ワンダーボーイも売れとるし
29:名無しさん必死だな:2018/05/27(日) 00:30:48.13ID:QSy7NMlJ0.net
ミクはそもそも今売って採算取れるようなコンテンツなのかね?
ヤクザはかりんとうが出さんと思う
30:名無しさん必死だな:2018/05/27(日) 00:46:32.05ID:77FagJUc0.net
出るだろ
戦ヴァルとシャイニングみたいに後回し
34:名無しさん必死だな:2018/05/27(日) 06:37:13.13ID:8j1/sGNqd.net
ミクガチ勢がいるのなんてPCなのにあっちにも力入れないからなぁ
37:名無しさん必死だな:2018/05/27(日) 07:31:08.48ID:YFtbE/MXM.net
とりあえずmiraiを出せ話はそれからだ
38:名無しさん必死だな:2018/05/27(日) 07:50:55.13ID:nkjygPSc0.net
ボカロ関連で言えば今年はヒットソングがよく出てる年でもある。
デザインも日々新たなものはいくつもユーザーや企業から発信され代謝は続けてるし、来週の土日にはNHKホールでライブも行われるくらいのリアル面での活動はある。
主に10代くらいの女性が中心の分野になってるけど、男性も参加できる余白がある。
女性らしさを醸し出しながら、ビシッと決まる「カッコかわいい」は昨今の最重要要点だ。
過去現在までのライブラリも膨大だし、ゲームソフト化も上手にやれたら今でも充分現役だと思うよ。
59:名無しさん必死だな:2018/05/28(月) 20:30:18.57ID:x3xvMeao0.net
>>38
ミクさん筆頭にボカロ曲集めたゲームだと一番嬉しい
ねぇもん、そういうの
GUMI主役のゲーム?…うっあたまが
39:名無しさん必死だな:2018/05/27(日) 07:51:57.66ID:z+FWzrYs0.net
ミクは流石にオワコンでは?
バーチャルユーチューバーとかいうのに食われたでしょ
41:名無しさん必死だな:2018/05/27(日) 09:50:39.58ID:nkjygPSc0.net
>>39
人による。最新曲を聴いてる見てる人には現在でも現役。もう離れた人や無関心層は過去のもの。
その後も子供が興味持って参加して来るから、客層は入れ替わり続けてる。作り手も若手に受け継がれていく。
44:名無しさん必死だな:2018/05/27(日) 19:26:47.90ID:ehfebe1j0.net
vtuberがボカロ食ったって認識の奴いるんだなぁ
ちょっと驚きだわ
45:名無しさん必死だな:2018/05/28(月) 00:27:13.04ID:JBSVOW0I0.net
vtuberとボカロの共通点ってCGの質感部分くらいじゃないの。
ジャンルも中身も方向性も交差こそしても、真正面からぶつかったり喰い合う物じゃないと思う。
あれと同じジャンルだと思うのはキャラクター着ぐるみだろう。
いずれディ◯ニー辺りが高精度なの出して来るわ。
47:名無しさん必死だな:2018/05/28(月) 03:10:17.27ID:PnWgxt+i0.net
5chは高齢化しすぎて若者との認識が違いすぎるね
小学生が千本桜歌う時代に生きてない
48:名無しさん必死だな:2018/05/28(月) 03:57:12.56ID:abq90QSP0.net
でも若年女子に受けてるって聞くけど、若年男子はどうなんだろうか?
なんか男性ファンの方が若さで負けている感じがする
一方でそういう若年女性層は製作者になってくれるんだろうか?
75:名無しさん必死だな:2018/05/29(火) 13:08:29.89ID:sFnpJ6Ui0NIKU.net
>>48
どの音ゲーにもボカロ曲はいくらでも入ってるんだから放っておいても浸透するもんよ
49:名無しさん必死だな:2018/05/28(月) 04:04:59.45ID:z2T/s6td0.net
ミクはソフト分けてもいいから(PS4以外で)FT欲しいんだけどなぁ
新作ももちろん欲しいし止めるのだけは避けてくれ
60:名無しさん必死だな:2018/05/29(火) 03:03:48.81ID:9Q/hAMUU0.net
龍はSwitchの購買層と全然合ってないがな
ミクはまあ受けそうだが
61:名無しさん必死だな:2018/05/29(火) 10:06:27.76ID:UeQVwl+iM.net
ミクは3DSで出してるのも売れてなさそうだからどうでもいいけど
PS4で出すのは自殺
78:名無しさん必死だな:2018/05/30(水) 00:44:39.27ID:B5qmFWm/0.net
>>61
3DSのProject miraiでらっくすは、eショップ3DSカードソフトランキング5ページ目に載ってるくらいには売れてる。
みんなの声の欄見ても、音ゲーとしてはかなり好評なのではないかな。
62:名無しさん必死だな:2018/05/29(火) 10:12:23.10ID:qTSDZ6i6d.net
ミクは次はSwitchとPS4のマルチになってもおかしくないけどしばらく出ないだろうな
63:名無しさん必死だな:2018/05/29(火) 10:14:26.71ID:qZGfukmga.net
昔ミクは戦っちゃダメみたいな規約あったような気がするけど、いつの間にかソシャゲとかで戦いまくりだなミクさん
69:名無しさん必死だな:2018/05/29(火) 10:43:05.33ID:pXmKVOYJ0.net
diva作ってたところ潰れたんでしょ?
その辺の兼ね合いで移植が難しいのでは
龍も、移植するくらいなら、あのエンジンでスパイクアウト作り直してほしい。
72:名無しさん必死だな:2018/05/29(火) 11:37:54.90ID:qTSDZ6i6d.net
>>69
潰れてないよ初代と2nd作ったとこなら潰れたが
73:名無しさん必死だな:2018/05/29(火) 11:39:38.63ID:qTSDZ6i6d.net
ちなみにFモデリングがシリコンスタジオでFTはmiraiと同じとこだったはず
79:名無しさん必死だな:2018/05/30(水) 00:48:41.24ID:LvSXfxOz0.net
歌ありコミュニケーションありのギャルゲーにしてほしい
1001:ただでさえ天使の初音ミクちゃんねら:2015/01/01(木) 00:00:00ID:mikumiku2ch