1. 初音ミクちゃんねる
  2. 初音ミク
  3. 初音ミクさんと仲が良い?そに子がVtuberデビューしたしミクさんもVtuberになってみないかね

初音ミクさんと仲が良い?そに子がVtuberデビューしたしミクさんもVtuberになってみないかね

カテゴリ:初音ミク    コメント:33

むしろ敵?(ある一部を見ながら)


291:枯れた名無しの水平思考 :2018/06/29(金) 18:30:59.43ID:/eWO2nFQ0NIKU.net

そに子もVtuberデビューしたしミクさんもVtuberになってみないかね

294:枯れた名無しの水平思考 :2018/06/29(金) 18:42:28.86ID:BfoFMkin0NIKU.net

>>291
ミクさんは何者にもなれないが故に、何者にもなれるから、キャラ固定するようなVtuberはちょっとな。

295:枯れた名無しの水平思考 :2018/06/29(金) 18:46:24.66ID:/eWO2nFQ0NIKU.net

>>294
まあエロゲ会社のマスコットキャラとボーカロイドだと色々違うか

ミクさんは巨乳にはなれな…(肉を砕く音

296:枯れた名無しの水平思考 :2018/06/29(金) 19:07:38.36ID:FAwovXMD0NIKU.net

初音ニク

306:枯れた名無しの水平思考 :2018/06/29(金) 22:06:59.43ID:O1am2cFo0NIKU.net

仲が良い?そ○子がVtuberデビューして超大型新人と言われてるみたいだね
無いだろうけど、もしミクさんがデビューしたら超薄型新人と言われるんだろうか

307:枯れた名無しの水平思考 :2018/06/29(金) 22:21:50.81ID:ZRkUYcam0NIKU.net

SONYがこんなケバいキャラを? って、最初に少しだけ思ってました。よく生き残ってるな

308:枯れた名無しの水平思考 :2018/06/29(金) 22:28:04.27ID:mMaRo4Gp0NIKU.net

おっ○いは全てを受け入れるからな
ミクさんは…鉄壁の清楚派だから比較しちゃだめだ

310:枯れた名無しの水平思考 :2018/06/29(金) 22:47:06.85ID:wZZsXvs+0NIKU.net

ソニーストアとかNEWDAYSの広告やってるミクさんはVtuberと言っても過言ではなかった

311:枯れた名無しの水平思考 :2018/06/30(土) 01:15:07.75ID:/BUcCJ4+0.net

ミクさんがVTuberになったら



312:枯れた名無しの水平思考 :2018/06/30(土) 01:43:57.34ID:3a2wBkGh0.net

>>311
ワロタw
やはり歌うことがミクさんの宿命か

317:枯れた名無しの水平思考 :2018/06/30(土) 07:19:23.70ID:rYMVABAp0.net

>>311
それミクさんが歌いたいだけやろ!?
DIVAルームには各種ゲーム機あるしVitaも踊りながらプレイしてたやないか!?
しかもソニーストアのプレゼンテーターやのに商品知識無いって通らんやろ!?

318:311 :2018/06/30(土) 07:35:29.33ID:/BUcCJ4+0.net

>>317
あ~たしかにそうかも・・・
もしも~の小ネタだから堪忍して~(;人;)

321:枯れた名無しの水平思考 :2018/06/30(土) 08:43:12.61ID:qEDPg7120.net

>>311
ミクさんの出演するDIVAのエロいPV曲の数々を実況プレイして欲しいです!

324:枯れた名無しの水平思考 :2018/06/30(土) 11:17:17.22ID:QuOnCHet0.net

>>311
ぱんつを見せてみた!
まったくエッチな子じゃてグヘヘ

313:枯れた名無しの水平思考 :2018/06/30(土) 01:57:16.31ID:pbwGot2M0.net

会社でVtuberの話してたら横で聞いてた全くオタク知識ない人から
初音ミクってそのVtuberとは違うんですか?
って聞かれて、確かに知らない人からしたらそういう認識になるかぁと思ったのを思い出した

314:枯れた名無しの水平思考 :2018/06/30(土) 02:09:13.66ID:ARCK7mmX0.net

>>313
一キャラに一人のおっさんがプロデュースしてるのと複数のおっさんが声出させてるのとじゃ違うと思うけどな

316:枯れた名無しの水平思考 :2018/06/30(土) 05:41:29.58ID:mNkcxEPV0.net

>>313
DTM、CGM、ボトムアップと等のキーワード入れてミクさんを語って混乱させてやれw

315:枯れた名無しの水平思考 :2018/06/30(土) 02:38:19.41ID:1STefhCv0.net

中の人の中の人・・・


385:枯れた名無しの水平思考 :2018/07/02(月) 01:12:17.51ID:T6oKSV3y0.net

ミクさんとコラボをしたこともある、すーぱーそに子がバーチャルYouTuberに


それを見たミクさんが


389:枯れた名無しの水平思考 :2018/07/02(月) 07:45:48.30ID:FU00VSjna.net

胸の大きさで男を釣るような女になりたくない。

390:枯れた名無しの水平思考 :2018/07/02(月) 08:07:44.80ID:2uuMdZAjd.net

だってこう言うのが好きなんでしょ?って鞭蜜さんが言ってるよ?

1001:ただでさえ天使の初音ミクちゃんねら:2015/01/01(木) 00:00:00ID:mikumiku2ch


【PSP/PSVITA】初音ミク -Project DIVA-1040【総合】
http://toro.2ch.sc/test/read.so/handygame/1529638033/

注目リンク

スポンサードリンク

この記事へのコメント

  1. ただでさえ天使の名無しさん 2018年07月02日 11:28

    派生ミクさんならいいけどトークの壁あるしー
    vtuberもまだ過渡期だよね
  2. ただでさえ天使の名無しさん 2018年07月02日 11:33

    個人勢はトップがアレだったり生主化で詰んでるけど
    企業勢の上部はまだなんとか頑張れる感じ
  3. ただでさえ天使の名無しさん 2018年07月02日 11:37

    ボカロにも2010年頃からあったけどVtuberは視聴者側の疲れがもう出始めてるのがな
    供給過多だし来年生き残ってるのがどれだけいるのやら
    ぶっちゃけすぐに砂の惑星になる
  4. ただでさえ天使の名無しさん 2018年07月02日 11:39

    どうも先細りしていきそうに見えるんだよな

    シロとかは半年前なら好き勝手言えたのに今のシロは企業感情とかを見ながらやっていくから見てて面白みが薄れた感じはある。
    こういう文化はその人がやりたいようにやるから面白いはずなのにそれが薄れるのはどうなのかな?
  5. ただでさえ天使の名無しさん 2018年07月02日 11:45

    企業 制約が多く面白くない無難なネタばかり
    個人 ただの生主
    この界隈もうすでに詰んでるだろ
  6. ただでさえ天使の名無しさん 2018年07月02日 11:59

    >トークの壁
    声優の音声データを使ってリアルタイムに音声を変換する技術もあるんだけど、
    クリはミクさんをボカロ限定にしているからダメだろね。
    ボーカロイドとボイスロイドの両方があるキャラもいるんだけどね…
  7. ただでさえ天使の名無しさん 2018年07月02日 12:04

    別に見た目使うのはいいけど一人が初音ミクの名前を使うのは嫌だなーMitchie Mさんももはや初音ミクだし、初音ミクは大人数の集合体だからね、でもwatさんのいうリアルタイム調声ができればできそう
  8. ただでさえ天使の名無しさん 2018年07月02日 12:08

    既視感を覚えるのは金の匂いを嗅ぎつけて
    やばい企業が参入しちゃってるとこかな
    既にモラル崩壊の引き金引いちゃった感はある・・・
  9. ただでさえ天使の名無しさん 2018年07月02日 13:04

    イモトと安室奈美恵くらい違います
  10. ただでさえ天使の名無しさん 2018年07月02日 13:18

    画面の中のミクさんにつっこむシャノワールさん
    あなたもミクさんでしょうが!
  11. ただでさえ天使の名無しさん 2018年07月02日 14:16

    >>311
    vocaloidを改めたら駄目ですよミクさん
  12. ただでさえ天使の名無しさん 2018年07月02日 15:42

    そもそもVtuberって何か斬新なことやってるか?
    ゲーム実況とか面白くもないトークとかばっかりしか見かけないんだが。
    普通のYouTuberよりはるかにやってることの範囲が狭いんじゃないか。
  13. ただでさえ天使の名無しさん 2018年07月02日 15:50

    シンカリオンで使ってるミク声ボイスチェンジャー売って儲けよう
    創作活動の手助けということでクリプトンの経営方針にもひっかからんし
  14. ただでさえ天使の名無しさん 2018年07月02日 16:37

    ミクさんはヘタを扱かずにVocaloidらしく
    オンラインでミニライブするくらいがちょうどいいんじゃねーか
    どう考えてもVtuber界隈は焼畑だし
    キャラが固定化するのはもやもやする
  15. ただでさえ天使の名無しさん 2018年07月02日 17:03

    ミクさんサムネを見て「ケッ!」
  16. ただでさえ天使の名無しさん 2018年07月02日 17:53

    Vtuber界はもう勝ち組と負け組がほぼ固定化されたから今さら参入しても旨みはゼロだぞ。
    やるとしてもMitchieミクみたいな感じが理想。今のVtuberのように音楽要素無しの素人芸人や声優がミクさんの皮被ってウェーイするようなやり方はミクさんには合わないと思う。
  17. ただでさえ天使の名無しさん 2018年07月02日 17:55

    Vtuberはすぐ廃れると思うんだよなぁ。バーチャルといっても、結局中の人は人間なんだし。

    ミクさんはその辺違うし。
  18. ただでさえ天使の名無しさん 2018年07月02日 17:57

    Vtuberの何人かは、ミクさんをバーチャル界の大先輩として尊敬しているみたいだから好き。
  19. ただでさえ天使の名無しさん 2018年07月02日 18:43

    ミクさんVtuberなんてなんか嫌だ
    というか「歌う」という表現においてミクさんはもう「誰々のミクさん」じゃないの?
    例えばピノキオピーのミクさん、40mpのミクさん、wowakaさんのミクさん、
    何が言いたいかと言うと「キャラクターを固定化しかねないVtuber」にはミクさんは似合わないと思うよ・・まあ栗が絶対Vtuber化させないと信じているけど
  20. ただでさえ天使の名無しさん 2018年07月02日 18:51

    >>18
    企業勢の上位はそこら辺しっかりしてるとこはあるね
    中の人が直撃世代なのも多いし、周りのスタッフもミク関連で見た名前ちょいちょいおるんだよな
  21. ただでさえ天使の名無しさん 2018年07月02日 19:34

    初音ミクfeat.初音ミク
  22. ただでさえ天使の名無しさん 2018年07月02日 20:41

    ここはわりかし平和だと思ってたけど対立煽りする奴いるんだなあ
  23. ただでさえ天使の名無しさん 2018年07月02日 20:55

    キャラの固定化っていうのが分からんな
    公式でやるならともかく、個人が勝手にミクさんになるだけなら
    Mitchieミクと同じ感じでしょ
  24. ただでさえ天使の名無しさん 2018年07月02日 21:44

    昔オスターさんが恋ラジやってたけど、ミクさんがやるとしたらそれの動画版てことかな?

    キャラの固定化って、例えばミクさんとネギみたいに大多数に認知されたものがなるんだろうけど、そうはならないだろうなぁ。

    とは言えやって欲しくない。
  25. ただでさえ天使の名無しさん 2018年07月02日 22:27

    24時間ひたすら世界のニュースを読み上げるだけの、Vtuberミクさんだったら需要ありそ
  26. ただでさえ天使の名無しさん 2018年07月03日 00:13

    ミクが何をやらされてもそれによってキャラが固定化されなくてすんだのは、あくまでミクが主体性のない"道具"だったからであり、外装も声も完全に初音ミクでかつ主体性を感じられる存在を果たして今までの派生ミクと同じように扱えるかは微妙なラインだと思う。見かけ上完璧に生きているVtuberミクが良くも悪くも注目の的になった場合、"初音ミク"本体のイメージへ大きな影響を与える可能性は否定できない。もっと言えば多数がこれまでのミクよりも誰かが演じるVtuberミクを支持したら、完全に立場が入れ替わることもあり得る。
    Mitchieミクがあまり違和感なく受け入れられたのは、仮に主体性を持ったミクがその行動をやったとしてもそれほどもおかしくない範囲だったからで、もしミクが絶対やらなさそうな非常識な逸脱行為をしてたら、「ミッチーさん何してるんすかw」という声と共に「ミクに幻滅した」とか「ミクの見方が変わった」という声がかなり上がっていた気がする。
    とは言っても、ぶっちゃけ外装または声さえきちんと"パチモノ"にしてしまえば杞憂に終わるとは思うけど。シテヤンヨとかシーエを本物のミクのイメージで見る人はいないだろうし。
  27. ただでさえ天使の名無しさん 2018年07月03日 06:38

    ミクさん、本来は「楽器」なんだからミクさんがゲーム実況なんかしだしたらなんか違和感がある

    まあ手塚さん作品でコラボしたナレーターくらいだったらいいかな
  28. ただでさえ天使の名無しさん 2018年07月03日 07:38

    はじめてのmmdという動画あったな
  29. ただでさえ天使の名無しさん 2018年07月04日 00:37

    ミクの概念は拡張されていくものだから楽しい
  30. ただでさえ天使の名無しさん 2018年07月04日 04:33

    ロートが自社産のVtuber作ってたからそこの動画にゲスト出演とかそんなのりならありじゃないかと思う、デジアイの宣伝かなんかでまたキャンペーンやるときにでも
    Vtuberになるんじゃなくてあくまで今までどおりのバーチャルアイドルとして共演する形が個人的には理想、昔IAとONEのバーチャルライブのMCをVtuberがやってたこともあったしそういう形かな
    MHF10周年のときのメッセージは公式にミクさんが主体性を持って発信しているという意味でそれに近いものがあったし
  31. ただでさえ天使の名無しさん 2018年07月04日 07:38

    Vtuberとしての露出は控えた方がいいかもな。ミクさんのキャラが定まる危険性がある
    ~式ミクさんとしてなら、しゃべる方のミクさんという分類でまだ見れるのかな
  32. ただでさえ天使の名無しさん 2018年07月06日 18:14

    解禁されるといろんな人が中にいるVtuberミクさんが大量に登場しそうではあるな
    あっても着ぐるみダヨーさんの延長くらいでいい
  33. ただでさえ天使の名無しさん 2018年09月18日 07:17

    そに子の比じゃない超大物がVtuberになったな
    正直ミクさんでも人気と知名度と仕事の広さで勝てる気がしない
    キティちゃんには