スレタイ:【悲報】ワイいまさらボカロにはまる
1:風吹けば名無し:2019/03/26(火) 19:50:41.36ID:4H6slz6P0.net
先人達の遺産が多過ぎて
コンテンツを食っても食っても減らんもよう
2:風吹けば名無し:2019/03/26(火) 19:51:01.51ID:Q+UxsMlSd.net
わかる
4:風吹けば名無し:2019/03/26(火) 19:51:33.64ID:s47tSfBLd.net
無限に増殖するフィギュア
5:風吹けば名無し:2019/03/26(火) 19:51:45.78ID:uYJTZ8Ch0.net
最近のもいい曲多いから全く飽きへん
ボカロ最高や
7:風吹けば名無し:2019/03/26(火) 19:52:07.27ID:BAzwhfs50.net
底辺までしっかり味わえ
UTAUも味わえ
8:風吹けば名無し:2019/03/26(火) 19:52:25.16ID:YAuVCDHGd.net
今更?
むしろ最近はまた再加熱しとるぞ
10:風吹けば名無し:2019/03/26(火) 19:53:04.36ID:4H6slz6P0.net
歌もグッズもおかわりし放題や
最高や
12:風吹けば名無し:2019/03/26(火) 19:53:29.12ID:NJ+V4rtXd.net
あらゆる商品でコラボグッズがあるよな
14:風吹けば名無し:2019/03/26(火) 19:54:00.62ID:GrDbKj0bd.net
なお現在進行形で増えるもよう
17:風吹けば名無し:2019/03/26(火) 19:54:47.87ID:s3LONIA9d.net
昔の名曲と今の溢れてる曲を比べると技術の進化ってすげーってなる
昔のはさすがに声がパリパリしてる
20:風吹けば名無し:2019/03/26(火) 19:56:30.29ID:QymNUJq3d.net
>>17
アップデート重ねる前やしな
リメイクとか聞くとけっこう違うわ
19:風吹けば名無し:2019/03/26(火) 19:55:50.37ID:9fHU3vWQ0.net
昔のは単純に歌としての完成度が低いものが多いしソフトの性能も低いからね
23:風吹けば名無し:2019/03/26(火) 19:57:12.88ID:1zftf5s40.net
トーマの曲すこや
29:風吹けば名無し:2019/03/26(火) 19:58:54.78ID:uYJTZ8Ch0.net
>>23
ほんとすこ今でも毎日聴くわ
復活するかもしれへんからなほんま楽しみ
36:風吹けば名無し:2019/03/26(火) 20:00:12.73ID:DHeQhf9e0.net
>>29
そマ?
41:風吹けば名無し:2019/03/26(火) 20:01:39.06ID:uYJTZ8Ch0.net
>>36
マジやで
今Twitterで5週連続で週1回短い曲上げてるで4曲目
49:風吹けば名無し:2019/03/26(火) 20:03:47.27ID:a/H598kS0.net
トーマのツイッターどこ
54:風吹けば名無し:2019/03/26(火) 20:04:52.76ID:uYJTZ8Ch0.net
>>49
@gyoson_で検索すれば出てくる
聴けばトーマだとわかるで
57:風吹けば名無し:2019/03/26(火) 20:05:55.58ID:a/H598kS0.net
>>54
サンガツ
よう見つけ出したなぁ
62:風吹けば名無し:2019/03/26(火) 20:07:19.55ID:uYJTZ8Ch0.net
>>57
トーマのニコニコのツイッターURLがこれに変わってて発見した人がいたみたいや
ガチでトーマやろな
24:風吹けば名無し:2019/03/26(火) 19:57:31.78ID:CffnhQUE0.net
keenoは昔でもめっちゃ綺麗に歌わせてたやん
34:風吹けば名無し:2019/03/26(火) 19:59:53.57ID:aDJV9MuUr.net
>>24
2013年やしあれは中期の人やろ
多分メルトとかの草創期のことを指しとるんやろ多分
26:風吹けば名無し:2019/03/26(火) 19:58:24.87ID:vmkdq/Nwp.net
最初はミクさんばかりかもしれんが他にも良いのあるぞ
31:風吹けば名無し:2019/03/26(火) 19:59:17.93ID:GLIgH/vH0.net
JOYSOUNDがボカロ曲の映像入れまくってるのほんと神
32:風吹けば名無し:2019/03/26(火) 19:59:30.35ID:Hk3ow0kqd.net
これマジ?ライブの客層が広すぎるだろ
33:風吹けば名無し:2019/03/26(火) 19:59:51.90ID:4H6slz6P0.net
>>32
マジカルミライチケット申し込んだンゴ
39:風吹けば名無し:2019/03/26(火) 20:00:58.36ID:1ibSKj/VM.net
歌ってみたしか聞かないんやけどボカロにハマってるってことでええのか?
46:風吹けば名無し:2019/03/26(火) 20:03:14.91ID:ILuznKkW0.net
マジカルミライってチケット当たらんの?
51:風吹けば名無し:2019/03/26(火) 20:04:04.38ID:ssUxRndud.net
>>46
倍率がかなりえげつない
55:風吹けば名無し:2019/03/26(火) 20:04:56.90ID:ZrZDMm7zd.net
東京公演だから当たらんやろなぁ…
50:風吹けば名無し:2019/03/26(火) 20:03:50.25ID:ssUxRndud.net
有名なのは2017年くらいまでのが多いけど
最近の曲もなかなかのもんやで
1001:ただでさえ天使の初音ミクちゃんねら:2015/01/01(木) 00:00:00ID:mikumiku2ch