オレ的KEIミクさん決定戦
729:名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/26(日) 23:16:43.98ID:rwmHghe00.net
イラストギャラリーにあるiximaさんのルカ姉は最高だな
美人すぎてやべえw
さて本日もビジュアル紹介いきまっしょい💪✨巡音ルカ10周年🎂🎉㊗️を記念してiXimaさん(@iximaxima)にSoファビュラス💋な踊り子ルカさん💃を描き下ろしていただきました🙌🙌🙌思わず溜息が出ちゃうほど麗しい…☺️✨ライブも楽しみですね!https://t.co/OwBKX02WQd #マジカルミライ2019 #巡音ルカ pic.twitter.com/KOk3G5Sam0
— 初音ミク マジカルミライ 公式 (@magicalmirai) 2019年5月22日
730:名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/26(日) 23:25:09.49ID:vrgzeR8/0.net
思いっきり骨折してるけどね
731:名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/26(日) 23:33:54.24ID:wPOJzAoe0.net
イクシマさんみたいなゴッド絵師でも骨折してる絵描くことあるんだなって思った
いや見栄えのためにあえてそのままにしたのかもしれんが
735:名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/27(月) 06:00:52.20ID:UOA+SdPud.net
>>731
見栄えだったらかえっておかしくね?
732:名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/27(月) 00:00:58.34ID:T0f4W6aM0.net
KEIさんのがまだない・・・ちゃんと・・・来るよな?遅れてるだけだよな?
733:名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/27(月) 00:20:05.41ID:ArOy6kOQ0.net
去年はグッズの方で使ってる絵が先に出てそれからイラストだった気がした
絵がよく見えなかったから頑張って拡大してみた記憶があるよ
734:名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/27(月) 03:28:49.52ID:T0f4W6aM0.net
そうだったっけ?
個人的にはどんなに魅力的なイラストでもやっぱミクさんのイラストはKEIさんが一番いいんだよなぁ
落ち着くというか見てて飽きない
もちろんiXimaさんや他の絵師さんのも好きなんだけどね
745:名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/27(月) 11:17:51.84ID:TJ2gapFq0.net
でもKEIさん画風変えてきてるよね
昔より瞳を小さくしてるし塗りも昔の水彩画みたいな方が好きやわ
774:名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/27(月) 19:30:22.37ID:T0f4W6aM0.net
>>745
そこなんだよねぇ
いつぞやのジョイポリのはちょっとあれだった・・・でも雪ミクは最高だった
画風変わってからちょっと安定感はなくなったかも
でもミライアカリはかわいいよなぁメインがそっちに移行しちゃったのかね?
iXimaさんも冬ぐらいからちょっとスランプなのか画風かえようとしてるのからしくないところがある気がする
ちょっと線が雑に感じるし・・・
とはいえどちらもやはり俺的には神絵師だし素敵な絵を描かれるので好きなのに変わりはない
780:名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/27(月) 21:56:53.85ID:tGwvMF4gK.net
>>745
水彩画風タッチを止めたのはセガのせいじゃなかったっけ?
きちんとレイヤー分けされたイラストの方が色々と使いやすいと言われて、
アニメ絵みたいなハッキリ塗り分けされたタッチに変更したって話を何かのインタビューに書いてあったと思う。
808:名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/28(火) 11:12:42.19ID:M/09ucCP0.net
>>780
お胸も小さくしてください>SE〇A
775:名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/27(月) 19:55:51.09ID:WCNy3x0t0.net
絵柄は基本的に変わっていくもの
一期一会を楽しむものよ
776:名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/27(月) 20:14:45.97ID:ArOy6kOQ0.net
多分依頼内容が違うんだろうけどKEIさんは絵によって気合の入り方も結構違う気がする
今年の雪ミクとか絵師百人展のやつはすげー気合入ってる感じするがそこらのイベントで使ってる背景なしの絵とかだとラフではないにしてもあまり気合入ってる感がない
まあ個人の感想ですけどね
777:名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/27(月) 21:13:03.41ID:ky6/Fj0g0.net
KEIさんの絵はコンプティーク2013年2月号の雪ミクがお気に入り
下敷きのために購入したよ、まだビニールに包んでるw
778:名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/27(月) 21:27:39.23ID:w+2Dkhb50.net
keiさんだとmikucolorの表紙かなー
779:名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/27(月) 21:45:41.23ID:WUvIuZb/0.net
DTMM増刊号のミクさんは11年ずっと俺の嫁
784:名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/27(月) 23:58:15.35ID:T0f4W6aM0.net
俺的KEIさんの神ミクさんは羽田ウィングショップだな神々しすぎる
DIVA-F~Xあたりのころの画風が最高に好き
年代的には2012~14あたりか?
786:名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/28(火) 00:11:46.34ID:N7Dvsi8u0.net
俺にとって至高のミクさんはこれかな
残念なのは小さいタペしか存在してない点
でも小さい分だけくっきりはっきりしてる
特大で出たら3諭吉までは迷わない自信ある
789:名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/28(火) 00:22:39.92ID:S7f2zEy+0.net
>>786
なにがちいさくて何が大きいんですかねぇ
792:名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/28(火) 01:19:33.38ID:M/09ucCP0.net
>>786
眼力ある爽やかみくさんやなぁ
795:名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/28(火) 02:15:49.38ID:PBTO5e3b0.net
>>786
イケメン
802:名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/28(火) 07:59:47.40ID:hC+klkZmr.net
>>786
たしかファミ通の表紙にもなったんだっけか。
ネクタイ下げてたのがかなり新鮮だった。
まあ大きいのよりこのサイズ位がいいな(どこがとは言ってない)
803:名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/28(火) 08:10:49.07ID:/gZmh3c6a.net
>>786
DIVA Fセガストア購入特典だっけ?いいな~。
787:名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/28(火) 00:15:18.62ID:WNJbiNAu0.net
KEIミクさんだと今年の雪ミクがいいな
ミクさん全体だとマジミラモデルが好きすぎる
801:名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/28(火) 07:58:11.91ID:/gZmh3c6a.net
>>787
今年雪まつり行く予定無かったけど、KEIさんのイラスト見て行く事を決めた。
793:名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/28(火) 02:10:04.34ID:JPHVLZBMd.net
mikulifeに入っていたぽっくるちゃんイラストが好きだな
確かグッズも無かったはずだが
797:名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/28(火) 02:18:37.49ID:jkKS1pS+0.net
>>793
mikulifeなら6Pすごく好き
799:名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/28(火) 02:37:54.63ID:JPHVLZBMd.net
>>797
謎の飾り装着シーンか
今年のカレンダーの表紙でも外していたけれど
結局あれはどういう原理でくっついてるんだろうか
805:名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/28(火) 09:00:09.68ID:OIS4SHHNM.net
KEIみっわきが至高
807:名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/28(火) 09:28:02.22ID:HDqijylG0.net
KEIさんが描くミクさんは脇がエロいのほんと同意
812:名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/28(火) 15:15:27.48ID:f6ns6YMl0.net
>>809
こんなのあったのか…
素晴らしい
815:名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/28(火) 16:06:23.29ID:zuDnJiBZ0.net
抱きまくらで怒られたはずなのにブランケットでまた描いてしまうKEIさん
個人的にはこっちの方が好き
818:名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/28(火) 16:26:01.34ID:lsBjY+OQM.net
繰り返したからか少し男に慣れてるね
819:名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/28(火) 17:42:11.69ID:Rdws/g7er.net
>>815
ちょっとほっぺが赤いのがやばい
1001:ただでさえ天使の初音ミクちゃんねら:2015/01/01(木) 00:00:00ID:mikumiku2ch