そもそもツインテール=ツンデレのイメージはどこからなのか
947:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 23:17:16.02ID:wgTgHvHd.net
ミクさんツインテールなのにツンデレイメージが無いのはなんでだろ
948:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 23:37:38.99ID:bT5ywATK.net
そもそもツインテでツンデレって誰が作ったイメージやねんと
950:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 00:03:46.60ID:spg7FQj0.net
>>947
ミクさんって強気キャラというよりは
ほんわか明るい優しい系キャラだからなー
ちょっと脅かすとすぐ泣きそうな感じがたまらんのよ
960:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 01:13:13ID:Lxq1AOeT.net
>>947-948
ツインテールの初期のキャラとなると、セイントテールとかセーラームーンとかの90年前後のキャラだろうかね、ツンデレ要素はなかった気がするな
949:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 23:47:47.70ID:o3GIbkl6.net
ツンツンミクさんに蹴られたい
961:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 01:23:01ID:EdUCCGTv.net
セイントテールは普通にポニテだったような
デレかツンはともかく最初のツン系ツインテは俺が思いつく限りだとエバのアスカかな
それより前はちょっとごちゃごちゃで思い出せない
何かしらアスカ以外がありそうな気はするんだが
983:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:00:34ID:a3vACYPD.net
>>961
あ、すまん
記憶違いが増えてきた今日この頃
あの辺の時期でツインテールって他に誰かいたか、もう思い出せん
963:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 01:36:02ID:Y7AMOSoI.net
ツンデレキャラは昔からいるけど
ツインテツンデレの元祖は君が望む永遠の大空寺あゆからじゃなかったっけ
964:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 01:43:18ID:xyL2Z/rF.net
黒猫<「大道寺知世」に空目したニャ
(就寝中のリンちゃんに某CCな小学校の制服着せながら)
965:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 02:12:14.28ID:zg1dgywf.net
>>963
ツンデレという言葉ができたのがちょうど君望の2000年代なだけで、遡ればもっと昔から居るだろうね
ツンデレ=ツインテというイメージも2000年代以降に作られたイメージだと思うけど
ネギ設定や縞パンも元はと言えばヲタ界で流行ったものがミクさんに取り入れられただけだし
ミクさんがツインテ=ツンデレの影響を受けなかったのは不思議だな、と
966:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 02:30:20.67ID:Y7AMOSoI.net
ミクさんが金髪だったらほぼ確実にツンデレ設定が来てただろうな
967:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 02:30:23.41ID:KedcjnjZ.net
ミクさん声がアホっぽいから
968:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 02:43:22.58ID:spg7FQj0.net
シンカリオンのミクさんはツンデレだったな
971:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 07:43:03.81ID:e2CnMTer.net
NTは声もイラストもちょっとツンデレ入ってるかも
972:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 07:53:06.04ID:spg7FQj0.net
シンカリオンのツンデレミクさん
973:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 07:53:41.53ID:spg7FQj0.net
978:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:16:19.06ID:6vLKhUbr.net
>>975
ミクちゃん今日は黒だね!
981:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 09:54:19.33ID:PTbhZzpt.net
>>975
ツンデレっぽくていい
1001:ただでさえ天使の初音ミクちゃんねら:2014/01/01(木) 00:00:00ID:mikumiku2ch