1. 初音ミクちゃんねる
  2. ゲーム
  3. セガの初音ミクさんシリーズって今後どうなると思う?

セガの初音ミクさんシリーズって今後どうなると思う?

カテゴリ:ゲーム    コメント:41

スレタイ:セガの初音ミクシリーズって今後どうなると思う?

1:名無しさん必死だな:2020/10/18(日) 17:29:44.06ID:3kkKbq+Rd.net

SwitchのMEGA39s関連のアップデートは終わったらしいけど

3:名無しさん必死だな:2020/10/18(日) 17:34:15.14ID:sJ8ZFrHR0.net

すまん ソースは?

2:名無しさん必死だな:2020/10/18(日) 17:30:07.96ID:oZDmzP1v0.net

これからはスマホで生きていくから

4:名無しさん必死だな:2020/10/18(日) 17:34:42.59ID:3kkKbq+Rd.net

プロジェクトセカイって外注で作ってるんだろ?

23:名無しさん必死だな:2020/10/18(日) 20:41:07.30ID:nYS/L2Lx0.net

>>4
それ言ったらDIVAも元々外注だし・・・

5:名無しさん必死だな:2020/10/18(日) 17:38:15.31ID:apLR4FOSM.net

プロジェクトセカイって
「ボーカロイドもゲストで出てくる音ゲー」
にしか見えなくてDLする気も起きないんだけど

68:名無しさん必死だな:2020/10/19(月) 13:05:43.21ID:3VQhdkQT0.net

>>5
うん
声優()がメインでボカロおまけだからな
人間の歌声なんてききたくねえ
ボカロの声でやりたいんだが

6:名無しさん必死だな:2020/10/18(日) 17:38:45.17ID:3uJ5Ri970.net

Switchに新作ほしいけどスマホ層が合ってるからまぁ良いかな
あとはVR方面も続けてほしい

7:名無しさん必死だな:2020/10/18(日) 17:41:16.03ID:ymqc60zB0.net

新規楽曲が増えないとつらいかもしれんね

最近ヒット曲があんまりないしなあ
ニコニコがなんかイベントやって盛り上げようとしてるみたいだけど

70:名無しさん必死だな:2020/10/19(月) 13:08:00.92ID:3VQhdkQT0.net

>>7
子供向けの似たような曲ばかりで微妙になってきてるな
全体的にYouTubeの再生数も明らかに減ってきてる
まだ好きだけど今は惰性で聴いてるような状態

8:名無しさん必死だな:2020/10/18(日) 17:42:53.03ID:X8Om5k2j0.net

ミライを高画質で出してくれ

10:名無しさん必死だな:2020/10/18(日) 17:43:11.30ID:/XXBBeEvM.net

なんでPCに出してくれへんねん

11:名無しさん必死だな:2020/10/18(日) 17:45:36.56ID:5gjeb32FM.net

ミクVRは本当に凄かったなあ
ミクに会ったよ俺

12:名無しさん必死だな:2020/10/18(日) 17:47:44.20ID:SnenY8kP0.net

とりあえず現状はプロジェクトセカイに注力って所。
新キャラ達は悪く言えば予防線だし前向きに捉えるなら新たな可能性ってとこよね。
他はVR関連でいくつか企画が実施及び並走してる。
人気楽曲は溢れるほどにあるからこのまま埋もれさせるには勿体ないので、
可能な分野から実績積んでいくしかないだろうな。
DIVAだって最初からFTの着地点が見えてたわけじゃないからさ。

13:名無しさん必死だな:2020/10/18(日) 17:47:52.39ID:5v0t4xuUa.net

カマキリって言われてるけどあのモデリング好きだわ
スマホのとかは有象無象の特徴のない顔でつまらない

14:名無しさん必死だな:2020/10/18(日) 17:52:11.19ID:3uJ5Ri970.net

セカイのストーリーはミクが主役じゃないけどアレは正しいと思う
代理ボカロP立ててミクとのストーリーとか昔の同人誌感すごいし
DIVA Xで軽くやっただけで拒否されたしなw

15:名無しさん必死だな:2020/10/18(日) 17:52:44.08ID:7HMYlwEPd.net

miraiは綺麗に終わったからあれでいいわ
惜しむくらいの気持ちでいられるのが名作の証
私の時間に始まり、私の時間で終わる構成も見事
でらっくすからしてまさかのアンコールだったし

まあ3DSもいよいよ終わるし復刻できるならしてもらいたいが

17:名無しさん必死だな:2020/10/18(日) 19:30:48.72ID:7/DQInEy0.net

miraiをSwitchに出してくれればそれ以上は何も望まない

18:名無しさん必死だな:2020/10/18(日) 20:24:19.86ID:apLR4FOSM.net

いや、miraiは立体視でやりたい
VRでもMRでもいい

20:名無しさん必死だな:2020/10/18(日) 20:37:45.13ID:nYS/L2Lx0.net

プロセカが覇権取ってるからしばらく安泰でしょ

26:名無しさん必死だな:2020/10/18(日) 20:52:35.50ID:apLR4FOSM.net

ミクゲーとしての満足度が重要だろこのスレでは
セカイが成功してようがそこがダメならダメだ
やってないから知らないけどね

27:名無しさん必死だな:2020/10/18(日) 20:56:41.83ID:YL48Ms1g0.net

やってみりゃいいじゃん
やらすに評価は意味が無い

34:名無しさん必死だな:2020/10/18(日) 22:17:02.36ID:UygD9EEN0.net

プロセカは興味ないけど、SEGA的にプロセカもこけたらDIVAどころの話じゃなくて
ミク関係は完全に終わる。
FTミクの造形が一番好きだったんだけどな

35:名無しさん必死だな:2020/10/18(日) 22:22:35.79ID:8RkZthe90.net

プロセカはコケはしないでしょ
ガルパの開発会社が、その成功例に沿って運営して今のかなり順調にきてる
クラフトエッグ様々やで

38:名無しさん必死だな:2020/10/18(日) 22:48:53.52ID:QTwboNXw0.net

ミクの開発はAM2研
バーチャファイターe-sportsが発売するらしいから、そっちに出るぜ

41:名無しさん必死だな:2020/10/18(日) 23:07:15.03ID:apLR4FOSM.net

セカイがヒットしてもボカロはもうイラネってなるのを心配してる

42:名無しさん必死だな:2020/10/18(日) 23:24:39.82ID:YL48Ms1g0.net

ボカロ圏はボカロだけでできてる訳じゃないからな
主導権を握った上で最大限利用する
それがプロジェクトセカイだろう

結構な冒険ではあるが必ずどっかでやらにゃならん事でもあったんだわ

49:名無しさん必死だな:2020/10/19(月) 01:33:49.35ID:tfyMVyQL0.net

プロジェクトセカイという新曲や新規ボカロPに公の場が用意された事は大きいと思う。
皆頑張って未来に繋げて終わりのない夢を見せてほしい。

52:名無しさん必死だな:2020/10/19(月) 01:43:06.12ID:KndGA548a.net

セカイが成功してスイッチでmega39sのシーズン3配信できればいい

57:名無しさん必死だな:2020/10/19(月) 10:55:05.42ID:yLxttrB90.net

AM2研はヴァーチャのe-sportsにリソース注ぐだろうし、DIVAはもう駄目だろ
プロセカが上手くいってもDIVAに注ぐとも思えん。
新作は出ないとしてもMIRAIやF系統のPVやモジュールをFTに移植してくれんかな

58:名無しさん必死だな:2020/10/19(月) 11:59:00.45ID:sz8IZRXQ0.net

プロセカが成功してるからCSに帰ってこないかもw

67:名無しさん必死だな:2020/10/19(月) 13:02:41.27ID:rtu/QbR/0.net

シリーズ総決算のDIVAFTがでちゃったからなぁ
Xの移植かEXEX譜面のアップデート、あとは数日前のMVベタ移植くらいか
新作は今のところないだろうなぁVRの新作があるかどうかってところ

72:名無しさん必死だな:2020/10/19(月) 13:44:23.50ID:aJWzbnCFd.net

一応DIVAスタッフもプロセカの影響で戻ってきてるって開発者のTwitterで見た

79:名無しさん必死だな:2020/10/19(月) 21:57:54.07ID:H0q8SfGRM.net

FTもMega39sもまともにやりこむととんでもないボリュームだし、
逆に金で言うとソフト買っただけで終わりだから利益も低そう
もう続きは無理かもな

80:名無しさん必死だな:2020/10/19(月) 22:01:00.23ID:Qvwrm0Pga.net

もう200曲収録とかやっちゃったしこれから先DIVA出すとしても今までみたいな30曲じゃ厳しいしなぁ

86:名無しさん必死だな:2020/10/19(月) 23:20:32.02ID:hVJRVz3h0.net

普通にF3rd出せばいいのにな
Fこそが究極にして至高だろ

98:名無しさん必死だな:2020/10/20(火) 02:20:26.67ID:NlksPIBq0.net

旧曲はFTと39
新曲はセカイ

全く申しぶん無いわ

1001:ただでさえ天使の初音ミクちゃんねら:2015/01/01(木) 00:00:00ID:mikumiku2ch


セガの初音ミクシリーズって今後どうなると思う?
http://anago.2ch.sc/test/read.so/ghard/1603009784/

注目リンク

スポンサードリンク

この記事へのコメント

  1. 2020年10月20日 10:20

    DIVAはもう無理だろ
    switchのズンパス第3弾が出ない時点でお察し。
    もうプロセカでもいいからswitchに出してくれ
    もしもしゲーはやる気がしない。
  2. 2020年10月20日 10:23

    排他 保守 
    初音ミクという存在とは真逆なことをスレ民がやってるという皮肉
  3. 2020年10月20日 10:37

    ボカロver セカイverって歌かえれるぞ
    そしてミクはかわいいぞ、かわいいミクいるのにさわりもしないとかちょっと考えられない
  4. 2020年10月20日 11:15

    諦めろ…
    DIVAはプロセカの犠牲になったのだ…

    それとボカロ厨とミク原理主義者はお呼びじゃねーってことだよ。

    そのうちマジミラも判子絵のミクにとって変わるんだよ…
    諦めろ…DIVAは終わったんだよ
  5. 2020年10月20日 11:38

    プロセカが成功したせいでDIVAはもう終わりだろ
    今年か来年のあたりに稼働終了アナウンス出しそう
  6. 2020年10月20日 11:43

    プロセカ嫌々言ってるやつの大半は食わず嫌いじゃないか?
    俺もそうだったけどだまされたと思ってやってみ、思ってたより悪くないから。
    むしろよくやってくれたと思うよ、先のことは分からないけど。
    みんなが一番好きなミクさんは各々のそばにいずっといると思えばいいんじゃない?それこそセカイのようにさ。
  7. 2020年10月20日 12:54

    コレからやるとしたらVRでしょ。
    PSVR2がササっと出てくれればいいんだけど、そもそもps5が買えない
  8. 2020年10月20日 14:44

    プロセカはまじでオリキャラメインでおまけにボカロって感じでボカロキャラ好きにとってはもやもやさせられる
    ガチャやったらボカロ以外の興味ないオリキャラばかりくそ萎えるし
    オリキャラとボカロわけてほしいわ
  9. 2020年10月20日 16:02

    ↓ほんとにプロセカやってその感想?
    ボカロキャラのストーリーへの落とし込みは中々うまいことやってるなと思ったけど
    逆に変にボカロキャラに濃い味付くほうが批判されそうじゃないかな
    ミクさん達ってデフォじゃ透明度高いから内輪だけでやってたら閉塞的になっちゃうよ
  10. 2020年10月20日 16:18

    うん
    プロセカは楽しい
  11. 2020年10月20日 17:16

    プロセカはやらんけどこれで新曲が増えてくれりゃーそれでいいよ。
    みんな頑張って課金してくれ
    自分はギャラリーLIVEに投資する。
  12. 2020年10月20日 17:20

    プロセカやってみたが
    ホント成功してんのかね?コレ
    DL数が多くても課金する気にさせなきゃならんのだけど
    不具合も多いしゲーム内容もどこかで見たよーなのだし
    目玉?新要素?攻めてないよね

    あっ、バーチャは純粋に嬉しいけどeスポーツは止めれ、またゲーセンに猿が増える、リアル猿退治(口頭注意)もう飽きた
  13. 2020年10月20日 17:23

    最初からマイナス評価ありきじゃ何やっても楽しめないし「あれはいや。これはダメ」なんて言ってたらどんどん世界が狭まってエンドコンテンツになってしまう。
    いろんな層を取り込むためにもやってみたらいいんじゃないかな。
  14. 2020年10月20日 19:52

    結局、ガチャシステムである以上、プレイヤーが同一の楽しみを味わえないんだよなぁ
    いかに家庭用ゲームとDLCが健全かわかるわ
  15. 2020年10月20日 19:56

    プロセカ、金掛かっていそうだけどあんなセルランで大丈夫か?
    1年持つか?
    まあ、新しい人は引っ張れるかもしれんけど、DIVAスレやLIVEスレにいる老害じじい共は興味もたんだろうな

    swithで細々とFシリーズ続けとけばいいのに・・
    でももうそのチームさえ解散している筈だから無理か・・
    来年頭にでも「DIVA終了」の発表がありそうだな
  16. 2020年10月20日 20:02

    プロセカ嫌云々の大半は食わず嫌いよ
    人間キャラ嫌だった勢だったけど、今では奏ちゃん穂波ちゃん早希ちゃんかわいい勢
    あと、ミクさんはあっちでもマジ天使

    ゲーム楽曲は人間声とボカロ声は切り替えられるから気軽にプレイしてみるといいよ
  17. 2020年10月20日 20:03

    自称ミク好きたちがプロセカをdisってるの笑うわ。そうやって文句ばかりで新しいものに金落とさないからdivaはジリ貧→瀕死になったのにな。3DMV寄越せばかり言って買わないからDLC第3段も消し飛んで展開打ち止めというオチ。
  18. 2020年10月20日 20:04

    その時々の要望とかに合わせてアップデートをしていくんだよ。
    この先どのような要素の追加・削除があるか、まだ分からない。
    サービス開始から1ヶ月も経たないうちに判断するのは早いのでは?
    誕生早々からオワコンと言われ続けたミクさんが今も頑張って歌っているのが、その証拠の1つだと思う。
  19. 2020年10月20日 20:13

    原理主義者や排他的な信者がそのコンテンツを喰い潰す、を実践したのがDIVAなのに潰した当人たちはまるで気付いてないのな。注文が多いだけの客ばかりになった店がどうなるかなんて、考えるまでもなく分かると思うんだが。そもそもDIVA Xをユーザーが買い支えなかった時点でDIVAシリーズは詰んでた。
  20. 2020年10月20日 22:06

    ミク様第一主義、ミク様原理主義者の老害クソジジイ(50代)だけど
    プロセカ楽しんでいるぞ!
  21. 2020年10月20日 22:15

    プロセカはやってみるべし
  22. 2020年10月20日 22:21

    ミクさん関連ならシンフォニーいったやつもいるだろ
    クラシックの現状を見たか?
    新しいモノを拒み続けて先細りしてこのままじゃマズイってなってるから頻繁にサブカル取り入れて新規顧客を増やそうと努力してるんだよ

    これをボカロ界隈に置き換えるとプロセカ否定組はそれを妨害してる側だからな
    もうファンでもなんでもないぞ?
    自分が気に入らないからって荒らすアンチでしかない
  23. 2020年10月20日 22:25

    とりあえずここにミク廃が少ないのはわかった。

    プロセカエキスパートもフルコン出来ないくらい下手だけど面白い。
    歌も今のところボカロの曲しかやってないけど
  24. 2020年10月20日 22:48

    ニコニコ世代だとミクさんこそカオスの権化って言うかどんな遊びにでも付き合ってくれる文化の先端みたいな感覚だったんだけどなぁ
    半ばフリー素材としてありとあらゆる創作活動に偏在していた
  25. 2020年10月20日 23:39

    プロセカのアニメ絵は好きでもないし、嫌いでもないからどーでもいい。
    勝手にやってくれ
    プロセカが嫌い云々よりも課金ゲー全般が嫌いなだけだ
  26. 2020年10月21日 00:08

    なんでも有りはミク廃でも同じでしょ
    でも他社キャラだのアニメだのアイデンティティー
    が完全に崩壊するものが嫌なだけ
  27. 2020年10月21日 00:24

    なんでもいいけどarcadeだけは絶対に終わらすな
  28. 2020年10月21日 01:48

    セガミクプロジェクトは、プロジェクトDIVAからプロジェクトセカイに移っただけだろ。ミク以外いらないマンが幅を利かせて新規が入って来なくなったDIVAが衰退した結果が今。
  29. 2020年10月21日 02:05

    プロセカ課金ゲーというけど音ゲーするだけなら課金不要で無限に遊べるぞ(スタミナ関係なし)
    まさか一銭たりとも出したくないけど全部遊ばせろとか我儘はいわんよな
  30. 2020年10月21日 02:53

    プロセカセルラン4位にぶち抜いたぞ
  31. 2020年10月21日 03:00

    朝日新聞記事:「そういえば、昔は男声だったのに AIはなぜ女性化した」
    https://www.asahi.com/articles/ASNBJ4TVYNBJUEHF003.html

    なんだって、これからは合成音声はジェンダーレスに
    ならなければ社会的な偏見の助長になるんだと?
  32. 2020年10月21日 03:07

    プロセカの音ゲー部分をDIVAにしてCSで出してくれ
  33. 2020年10月21日 08:32

    X曲をFTにお願いしますお願いしますお
  34. 2020年10月21日 08:50

    SEGAはDIVAの続編出す気がないならMIRAIみたいに早めに終了宣言出してくれんか

    どうせアーケードもやがて無くなるんだし
    DIVAスレとprスレに引導渡してやれよ
  35. 2020年10月21日 13:46

    ゲームそのものよりDIVAモデルが好き。他のゲームに引き継いでくれたらそれでいい。ライブでもSEGAモデルで続投してほしい。
  36. 2020年10月21日 14:18

    プロセカやってみて、初代DIVAで初めてミクさんに出会ったことを思い出したなぁ。音ゲーに初挑戦で買ったのがDIVA
    全曲エキスパートをクリアできる程度にはなりたいし、ソシャゲ初だけど10万は既にぶち込んだw
    そして今イベ1000位以内におります‼︎曲のローテはモチベ重視で幅広くやるため、効率曲とかないです!
  37. 2020年10月21日 14:51

    「ソシャゲ初だけど10万は既にぶち込んだw」
    金持ってんなあ…
    それともこれが当たり前なのか
    俺には理解出来んわ…
    10万溶かすんだったらフィギュア買った方がいいような気がするが…人それぞれだな
  38. 2020年10月21日 15:16

    ↓最初のリリース記念ガチャが期間限定ではないと後でわかってかなり後悔したww
    初イベの時に回してればもっと節約できた。星4被りが多かった
    最近のフィギュアはバースデーミクさんとV3の再販は予約しといた
  39. 2020年10月22日 00:45

    プロジェクトセカイはミクさんの声選んでプレイできるんだがなぁ
    知らんのに書き込みしている糞レスまとめないでくれよ
  40. 2020年10月24日 18:33

    なんで誰もACとかに金を落とさないんですかね?