スレタイ:ボカロ、ここにきて全盛期を迎える・・・3か月で500万再生を超える曲が連発
1:風吹けば名無し:2020/11/22(日) 11:26:35.02ID:xyYFQP/E0.net
1か月ミリオンは当たり前、3か月で600万、800万再生も
(千本桜が8年で1500万再生)
4月以降の曲
ボッカデラベリタ 800万再生
KING 600万再生
ダーリンダンス 380万再生
RS 300万再生(先月投稿)
300万以下は省略
5:風吹けば名無し:2020/11/22(日) 11:27:49.38ID:ETHJW6XH0.net
最近はコアなボカロファンってより普通のJ-POP聞く感じで聞いてるの増えたイメージ
6:風吹けば名無し:2020/11/22(日) 11:27:57.22ID:Qg1TROWtd.net
めっちゃ再生されとるやん
ニコニコの頃って10万で殿堂入やろ
9:風吹けば名無し:2020/11/22(日) 11:28:45.36ID:sIh/WNDGr.net
サムネイル一緒やん
同じ人?
10:風吹けば名無し:2020/11/22(日) 11:28:51.34ID:0C6jSJXJ0.net
ヴィランが今年投稿でもう1000万だな
13:風吹けば名無し:2020/11/22(日) 11:30:01.21ID:4s96dO4f0.net
なおニコニコの再生数はクソ雑魚の模様
15:風吹けば名無し:2020/11/22(日) 11:30:45.53ID:xyYFQP/E0.net
>>13
あれはもうサイトの問題やろ
陰気臭すぎる
14:風吹けば名無し:2020/11/22(日) 11:30:32.42ID:kYyo0ZtBd.net
ボカロってもう斜陽やと思ってたわ
19:風吹けば名無し:2020/11/22(日) 11:32:15.58ID:0C6jSJXJ0.net
>>14
数年前まではニコニコに引っ張られて死にかけてたがyoutubeに脱出してうまくいったな。
16:風吹けば名無し:2020/11/22(日) 11:30:59.60ID:0C6jSJXJ0.net
テレキャスタービーボーイのフルも2ヵ月で350万行ってるか
18:風吹けば名無し:2020/11/22(日) 11:31:47.48ID:2RlpPwG1d.net
外人て何か知れんが初音ミクめっちゃ好きよな
はっちゃんの歌聴いて日本語わかるんやろか
22:風吹けば名無し:2020/11/22(日) 11:33:11.99ID:xyYFQP/E0.net
>>18
マジな話するとあいつら日本語わかんねえから
日本語の高音でめっちゃうまく歌ってるように聞こえるっていうオチらしいぞ
24:風吹けば名無し:2020/11/22(日) 11:33:24.33ID:6A5rZmnYd.net
>>22
28:風吹けば名無し:2020/11/22(日) 11:34:24.61ID:uoeoNUil0.net
>>22
機械的なほうが自分たちも上手に歌えるんだろうな
20:風吹けば名無し:2020/11/22(日) 11:32:29.77ID:6A5rZmnYd.net
今はストリートとかで成り上がるよりボカロやったほうが加速的に有名なるからな
23:風吹けば名無し:2020/11/22(日) 11:33:19.47ID:vHNjZqj9d.net
プロセカ効果ちゃうの?
27:風吹けば名無し:2020/11/22(日) 11:33:55.88ID:kwE64Zbv0.net
流行り廃り以前にDTMerが欲しがるしな
32:風吹けば名無し:2020/11/22(日) 11:35:17.84ID:0C6jSJXJ0.net
ボカロで下積みして知名度上げてから自分で歌うか上手いボーカル拾ってきてメジャー行きが大成する近道になっているからな
33:風吹けば名無し:2020/11/22(日) 11:36:00.89ID:MwIBXB2zd.net
今年はめっちゃ豊作だよな
新しい波きてるわ
34:風吹けば名無し:2020/11/22(日) 11:36:29.87ID:xyYFQP/E0.net
>>33
去年は去年で粒ぞろいやったけどなぁ
プロセカブーストもかかるし来年はもっとすごそうやね
39:風吹けば名無し:2020/11/22(日) 11:38:29.66ID:rnPRVgvnd.net
今のボカロファンてメルトとか知らんらしいな
40:風吹けば名無し:2020/11/22(日) 11:38:43.55ID:jK8h/UOad.net
>>39
10年前の曲やぞ😨
43:風吹けば名無し:2020/11/22(日) 11:39:09.59ID:23ejbKM00.net
>>40
正確には13年前の曲やな
44:風吹けば名無し:2020/11/22(日) 11:39:32.36ID:5asboMSl0.net
普通に米津玄師効果でしょ
今一番成功してる人だから後追いするでしょ
64:風吹けば名無し:2020/11/22(日) 11:44:57.41ID:MuC7cgJma.net
>>44
ハチを聴いてた世代よりさらにあとやろ
46:風吹けば名無し:2020/11/22(日) 11:40:02.94ID:y1KIffm7d.net
ミク以外の曲も伸びてるのが謎やわ
ボカロ自体が人気なんか
48:風吹けば名無し:2020/11/22(日) 11:40:10.89ID:0C6jSJXJ0.net
Tiktok効果もある
49:風吹けば名無し:2020/11/22(日) 11:40:20.44ID:xyYFQP/E0.net
なお新世代組筆頭のsyudouさん「米津は感性腐った老人のバカ」
51:風吹けば名無し:2020/11/22(日) 11:40:53.76ID:yO8TzEjhd.net
>>49
プロセカ提供曲で米津にケンカ売ってるのほんま草
56:風吹けば名無し:2020/11/22(日) 11:42:27.90ID:hVEcEdFad.net
A席しか取れんかったけど来週ライブ行くぞ😎
63:風吹けば名無し:2020/11/22(日) 11:44:49.20ID:S2lO020qd.net
>>56
マジックミライ?やれるんか?🤔
57:風吹けば名無し:2020/11/22(日) 11:43:13.34ID:XNPig/QIH.net
チャイナが凄いのか?
58:風吹けば名無し:2020/11/22(日) 11:43:50.46ID:xyYFQP/E0.net
>>57
中国はつべ見れんから関係ない
1001:ただでさえ天使の初音ミクちゃんねら:2015/01/01(木) 00:00:00ID:mikumiku2ch