1. 初音ミクちゃんねる
  2. ボーカロイドニュース
  3. 初音ミクさんがアニメ化されるらしい?

初音ミクさんがアニメ化されるらしい?

カテゴリ:ボーカロイドニュース    コメント:23
http://anago.2ch.sc/test/read.so/streaming/1613269528/

どうやら海外でのアニメ化か?

345:名無しさん@実況は禁止ですよ :2021/02/26(金) 06:01:51.81ID:WJGUneJQ0.net

watさんが言ってたのこれだったりして


347:名無しさん@実況は禁止ですよ :2021/02/26(金) 07:05:47.82ID:OkXNrBKX0.net

>>345
良く解らんがよーするにミクさんのアニメ作るって事か?
元中の人1号さんとの打ち合わせもこれの事かな?

348:名無しさん@実況は禁止ですよ :2021/02/26(金) 07:27:27.03ID:ETMv02Gw0.net

>>345

要約:Carlin West Agencyが初音ミクの新しいTVアニメシリーズとコミックの制作においてパートナーシップを組んだ
Carlin West Agency(キャラクタービジネスのコンサル会社)

https://www.carlinwestagency.com/work

新しいTVアニメシリーズ?何をする気なんだろうな

349:名無しさん@実況は禁止ですよ :2021/02/26(金) 07:41:38.57ID:WHj73I+SM.net

遂にミクさんのアニメ化か

350:名無しさん@実況は禁止ですよ :2021/02/26(金) 07:42:03.09ID:C1Pb2ytdd.net

新しいも何もTVアニメになったことあったか?

351:名無しさん@実況は禁止ですよ :2021/02/26(金) 07:49:46.62ID:1SfwiFQOM.net

つうてもアメコミかあ
こうなるんかな


https://i.imgur.com/euPsa1G.png
アメコミ風ごつミクB

355:名無しさん@実況は禁止ですよ :2021/02/26(金) 08:41:23.97ID:S0j1c8f90.net

>>351
こんなんだったら向こうのファンも怒るだろww
ってこのミクさんじゃprprできねーよww

358:名無しさん@実況は禁止ですよ :2021/02/26(金) 09:07:49.42ID:C1Pb2ytdd.net

>>351
ちょっとデカ過ぎじゃないですかね

352:名無しさん@実況は禁止ですよ :2021/02/26(金) 07:52:11.92ID:w16QH4l1r.net

北米ミクさんか・・・

356:名無しさん@実況は禁止ですよ :2021/02/26(金) 09:03:14.23ID:aNov6bnd0.net

リプライみると海外ニキはアニメ化に否定的な意見が多そうに見える
ミクを配する限りコケることが許されないわけだがはて

357:名無しさん@実況は禁止ですよ :2021/02/26(金) 09:03:38.77ID:tPLDPjf70.net

「初音ミクの象徴的なファッションスタイルと音楽の存在感は、ファンにとって豊かで魅力的なテレビシリーズに美しく変換されます。」

ファンを唸らせるレベルはハードル中々高いで

1001:ただでさえ天使の初音ミクちゃんねら:2015/01/01(木) 00:00:00ID:mikumiku2ch


【雪ミク2021】初音ミクLIVE総合 part433【マジミラ2021】
http://anago.2ch.sc/test/read.so/streaming/1613269528/

注目リンク

スポンサードリンク

この記事へのコメント

  1. 2021年02月26日 09:39

    多様なミクさんがどうのと書いてるね
    デフォルメミクさんがいいな
    しゃべるんだろな
  2. 2021年02月26日 10:53

    アニメ化は、無い。
  3. 2021年02月26日 11:10

    名作くんのミクさん「お前らうるせえなー」
  4. 2021年02月26日 11:29

    何ていうか、いやな予感しかしない・・・。
  5. 2021年02月26日 12:30

    キャラ付けしたらイメージが固定化されて創作できなくなるじゃない。
    DIVA Xがそれで失敗したのに。
  6. 2021年02月26日 12:53

    そういえば、パワーパフガールズの3人をミク、リン、ルカに置き換えたイラストがあったっけなぁ…
  7. 2021年02月26日 13:43

    似たこと考えてた。
    バワーパフガールズみたいなデフォルメキャラになるのではないかと。
    どれにしろ、やだねえ。
    発音ちゃんみたいに、似てるが異なるキャラにしてくれ。
  8. 2021年02月26日 13:49

    やるならプロセカみたいな話になるんじゃなかろうか
  9. 2021年02月26日 14:06

    個人的には

    [初音ミク] MIKU EXPO Let's Go! キャンペーン Part1 [Hatsune Miku]

    https://www.youtube.com/watch?v=sOGNxJ9zDN0

    こんな感じのが観たい。

    海外では一般的にアニメは子供が観るってイメージだし・・
  10. 2021年02月26日 15:48

    おかしな方にいかなくていいよ。せっかく弘前桜祭りが開催される方向で調整とか言ってるんだからミクさんは王道を進んでほしい
  11. 2021年02月26日 16:07

    アニメ化した所で遍在するミクさんのひとつにしかならんよ
    二次創作はおろか公式ですら色んなミクさん像作り出してんだから
    固定化される事なんてないない
  12. 2021年02月26日 16:57

    アニメ化…コミック化…しかもアメリカで…正直嫌な予感しかしない
  13. 2021年02月26日 17:42

    今までもアニメ化の話は提案されてきたが、キャラクターの固定化に繋がるから断っていたという記憶があるので以外。
    一話だけとかならともかく。
  14. 2021年02月26日 18:47

    余程方針に合わない限り理解ある提案を受けたらほいほいOK出してきてるんだし
    そのミクさんが生き残るかは委ねられてて今までも続いたり続かなかったりしてる
    ミクミクメイクミクとか懐かしいね
  15. 2021年02月26日 21:56

    アニメ化すると急にオワコン化するのでやめて欲しい…カゲプロ、ミカグラ…
  16. 2021年02月26日 22:08

    ミクさん歴代の名曲を一曲1話~2話のショートストーリー(各作ミクさんのキャラ付け及び世界観独立)でアニメ化という妄想ならしたことがある
  17. 2021年02月26日 23:01

    1話ごとに全く違うミクさん出てくるんでしょ?
    知ってる、スターシステムっていうんだよね。
  18. 2021年02月26日 23:05

    もうその段階はとうに過ぎ去っている
    でも過去の姿勢は充分認知されている
  19. 2021年02月27日 02:55

    黒歴史になる未来しか見えない
  20. 2021年02月27日 04:47

    これはあの団体の案件か。多様性の受容。自然賛美的なものになると予想する。
  21. 2021年02月28日 01:29

    変質してしまわなければいいがな。既に変質している傾向がたかいけれどさ。
    もとは歌唱ソフトだったのに、いまではキャラクターアニメーション、キャラクター
    アイドルもどきとしての比重が高まりすぎている。 映像よりももっと音楽で勝負して欲しいと考えるのは私だけかもしれないがね。
  22. 2021年02月28日 21:18

    >個人的には
    >[初音ミク] MIKU EXPO Let's Go! キャンペーン Part1 [Hatsune Miku]
    >https://www.youtube.com/watch?v=sOGNxJ9zDN0
    >こんな感じのが観たい。
    >海外では一般的にアニメは子供が観るってイメージだし・・
    めっちゃええやん。これだと良いイメージだな
  23. 2021年03月01日 07:11

    prprされないミクさん。最強じゃないか。ダヨーさんを肩車したり、お姫様抱っこして欲しい。