スレタイ:ワイが作ったボカロ曲を聞いてほしい
1:名無しさん@おーぷん:21/02/26(金)20:38:51ID:uER
よければアドバイスください
2:名無しさん@おーぷん:21/02/26(金)20:39:57ID:arm
ちゃんとしてて草
3:名無しさん@おーぷん:21/02/26(金)20:40:02ID:j8J
鬱曲やん
7:名無しさん@おーぷん:21/02/26(金)20:41:03ID:uER
>>2
そういってもらえるとありがてぇ!
>>3
ワイが根暗なせいで歌詞も暗くなるわ
4:名無しさん@おーぷん:21/02/26(金)20:40:04ID:A1n
サムネが美少女じゃない:マイナス10万再生
5:名無しさん@おーぷん:21/02/26(金)20:40:18ID:VEU
ヨルシカとか好きそう
10:名無しさん@おーぷん:21/02/26(金)20:42:25ID:uER
>>4
永遠に解消できなそうな負債やめろ
>>5
バレてて草
9:名無しさん@おーぷん:21/02/26(金)20:41:25ID:VEU
Bメロの伴奏がなんか雑な感じ
12:名無しさん@おーぷん:21/02/26(金)20:43:34ID:sCR
サビすき
14:名無しさん@おーぷん:21/02/26(金)20:46:02ID:uER
>>9
タムを主体とするドラムパターンを使いたかったんやけど
よくわからなかったんでキックもスネアもシンバルも使ってないせいで貧相になってしまったわ
>>12
サンガツ!!
13:名無しさん@おーぷん:21/02/26(金)20:44:45ID:b1j
なんか惜しい
ポピュラー曲の特徴を捉え切れてない感じがするンゴねぇ
15:名無しさん@おーぷん:21/02/26(金)20:46:16ID:h08
おんJ民を表現した歌詞かな?
17:名無しさん@おーぷん:21/02/26(金)20:47:21ID:uER
>>13
ポップスって難しい?
>>15
せやで(適当)
16:名無しさん@おーぷん:21/02/26(金)20:46:44ID:4xS
>>1
物騒やな
18:名無しさん@おーぷん:21/02/26(金)20:48:13ID:arm
エレキギターくんがBメロで唐突に出てきて
サビになったら消えるのは改善の余地があると思います
20:名無しさん@おーぷん:21/02/26(金)20:50:20ID:uER
>>16
せやろか……?
>>18
ほんとはリードギターもリズムギターも鳴らしたかったんやけど
ピアノメインの曲に合うようにする方法が分からんかったんや……
19:名無しさん@おーぷん:21/02/26(金)20:48:44ID:TlH
ベースがつまらない
21:名無しさん@おーぷん:21/02/26(金)20:50:38ID:tuL
フィルの打ち込み上手いな
25:名無しさん@おーぷん:21/02/26(金)20:52:50ID:uER
>>19
?
ほぼルートの連打やからな……
工夫したのは41秒のとこだけや
>>21
ドラムを褒められたのは初めてや
嬉しい?
22:名無しさん@おーぷん:21/02/26(金)20:51:02ID:HL8
ええやん
23:名無しさん@おーぷん:21/02/26(金)20:52:16ID:nRe
有名な人が出したら売れそう
26:名無しさん@おーぷん:21/02/26(金)20:54:08ID:uER
>>22
聞いてくれてありがとう?
>>23
うれしい評価や
24:名無しさん@おーぷん:21/02/26(金)20:52:43ID:t9Z
わりとすき
最後特に
27:名無しさん@おーぷん:21/02/26(金)20:54:56ID:sCR
タイトルの強盗って何?
31:名無しさん@おーぷん:21/02/26(金)20:56:10ID:uER
>>24
ありがとう……?
>>27
(特に意味は)ないです
28:名無しさん@おーぷん:21/02/26(金)20:55:13ID:nRe
続けてたらいつか実るかもね
29:名無しさん@おーぷん:21/02/26(金)20:55:38ID:4QH
サビの派手さはボカロそのもの
34:名無しさん@おーぷん:21/02/26(金)20:57:57ID:uER
>>28
実を結ぶのを夢見て頑張ります
>>29
派手なサビになってたなら嬉しいわ
33:名無しさん@おーぷん:21/02/26(金)20:57:03ID:4QH
最高音域当てるわ
hihiB
36:名無しさん@おーぷん:21/02/26(金)20:58:30ID:Yx1
タイトルの強盗ってなに?
55:名無しさん@おーぷん:21/02/26(金)21:07:48ID:4QH
>>41
割と当たってて草
37:名無しさん@おーぷん:21/02/26(金)20:59:34ID:EPJ
何かイントロ欲しい…欲しくない?
44:名無しさん@おーぷん:21/02/26(金)21:03:44ID:uER
>>37
欲しいですね……
ピアノやギターのフレーズが思いつかなかったんでイントロなしにしたんやけど
どっちみち2番作るなら楽器のフレーズも必要になるんですよね……
46:名無しさん@おーぷん:21/02/26(金)21:05:20ID:4QH
ヘ長調?
47:名無しさん@おーぷん:21/02/26(金)21:05:23ID:gtp
なんとなくフルがあったらラスサビで転調しそう
「だからどうか僕を」の音程が変わりそう
56:名無しさん@おーぷん:21/02/26(金)21:07:57ID:uER
>>46
ヘ長調かニ短調のどっちかやね
>>47
ええなあ
フル作るときにはやってみたい
50:名無しさん@おーぷん:21/02/26(金)21:06:05ID:g1C
作曲できるセンスが羨ましい
51:名無しさん@おーぷん:21/02/26(金)21:06:11ID:gtp
生まれるのが遅かったな
5年前のニコニコに居たらバルーンにはなってた
69:名無しさん@おーぷん:21/02/26(金)21:12:50ID:uER
>>50
ワイは作曲初めて数年になるけど
未だに安定してメロディ作ることができないわ
>>51
たぶんバルーンの曲聞いて培われた部分があるから何とも言えん……
59:名無しさん@おーぷん:21/02/26(金)21:09:05ID:gtp
つーかまじで自作?
ミクの調教上手いやん
それとも今のミクは誰でもこれくらいできるのか
61:名無しさん@おーぷん:21/02/26(金)21:09:36ID:EJX
いやこの言葉選びのセンスはガチでええよ
なろうでブックマーク5個されてるわいが言うんやから間違いない
74:名無しさん@おーぷん:21/02/26(金)21:16:44ID:uER
>>59
ほぼベタ打ちです(小声)
V4Xっていう型落ちのやつ使ってるんやけど
すごく上手に歌ってくれるんですよね
>>61
ありがとう……
ID:EJXニキのファンになります
62:名無しさん@おーぷん:21/02/26(金)21:10:15ID:9il
パカソンみたいなノリかとおもったらめっちゃいい感じなのがきてびっくりしますた
63:名無しさん@おーぷん:21/02/26(金)21:10:24ID:gtp
なんとなく須田の「MOIL」って曲を思い出した
76:名無しさん@おーぷん:21/02/26(金)21:18:01ID:uER
>>62
草
おちゃらけたのも作ってみたいけどね
>>63
MOILすこ……
どこが似てたんだろう
67:名無しさん@おーぷん:21/02/26(金)21:11:48ID:1ri
うーん、音がちょっと古いね
82:名無しさん@おーぷん:21/02/26(金)21:22:04ID:uER
>>67
古いか~
洗練してモダンな音源にしたいですねえ
86:名無しさん@おーぷん:21/02/26(金)21:27:06ID:h08
フルも作って??
89:名無しさん@おーぷん:21/02/26(金)21:30:45ID:uER
>>86
作りたいんやけど……
ワンコーラス作るのにも四苦八苦したんだよなぁ……?
91:名無しさん@おーぷん:21/02/26(金)21:33:37ID:uER
ワイの曲を聞いてくださった方、ありがとうございました
お褒めの言葉を多く頂けて嬉しかったです
アドバイスやご指摘も参考にします
92:名無しさん@おーぷん:21/02/27(土)00:34:28ID:C6D
普通にいい曲
もっと聞いてたい
93:名無しさん@おーぷん:21/02/27(土)00:36:49ID:7cu
「自分を呪ってる」からの「君さえも呪ってる」の流れがエモいわ
102:名無しさん@おーぷん:21/02/28(日)17:56:52ID:mnZ
サビこれのパクりやんけ
108:名無しさん@おーぷん:21/03/01(月)09:23:17ID:egB
>>102
ちょっと似てる
112:名無しさん@おーぷん:21/03/03(水)09:49:21ID:xuZ
>>102
調とコードが同じだけやない?
1001:ただでさえ天使の初音ミクちゃんねら:2015/01/01(木) 00:00:00ID:mikumiku2ch
関連記事