スレタイ:【話題】うっせいわ作者、初音ミクと米津玄師を勝手に震災に結び付け「深い意味感じる」とツイートし炎上 軽率だったと謝罪
米津玄師と震災結び付け「深い意味感じる」 「うっせぇわ」作者のツイートに「関係ないやろ」
https://www.j-cast.com/2021/03/11406845.html
https://www.j-cast.com/2021/03/11406845.html
>社会現象を巻き起こしているヒットソング『うっせぇわ』(Ado)を手がけた音楽プロデューサーのsyudouさんは2021年3月10日のツイートで、同日30歳の誕生日を迎えた歌手の米津玄師さんについて言及した。
>syudouさんは、女子高生シンガー・Adoさんが歌う『うっせぇわ』の作詞・作曲を手がけている。「初音ミク」などのボーカロイドを使って曲を制作する「ボカロP」として知られ、21年1月には『うっせぇわ』のセルフカバー動画をYouTubeに投稿するなど、歌手としても活動している
>syudouさんは、女子高生シンガー・Adoさんが歌う『うっせぇわ』の作詞・作曲を手がけている。「初音ミク」などのボーカロイドを使って曲を制作する「ボカロP」として知られ、21年1月には『うっせぇわ』のセルフカバー動画をYouTubeに投稿するなど、歌手としても活動している
ボカロの象徴である初音ミクの日(3/9)と現代人の価値観をガラリと変えた震災(3/11)の間(3/10)に米津玄師が産まれた事に筆者は深い意味を感じざるを得ない
— syudou (@tikandame) March 10, 2021
昨日のツイート大変軽率でした。不愉快な思いをさせてしまった方、本当に申し訳ありませんでした。
— syudou (@tikandame) March 11, 2021
3:名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 17:13:11.86ID:XRvcUXqf0.net
何がいけないの?
4:名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 17:14:24.74ID:IJr0lidB0.net
初音ミクの日と米津玄師さんの誕生日のめでたい日と震災を同率に並べて深い意味を感じるなんて、不謹慎でしょう。何人の方が亡くなったと思ってるんですか。
5:名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 17:14:30.44ID:8jXotXU50.net
気づいたとき、すごい発見したと思ったんだろうな
気持ちはわかるけど、書き込んじゃったかww
7:名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 17:15:05.12ID:ujPQAfjr0.net
震災の年のその日に生まれたものに言うならまだしも
関係無さすぎて
86:名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 17:32:56.27ID:hkKaRm520.net
>>7
それ
初音ミクが生まれた日と2011年3月11日のあいだに生まれた訳でもないのに
10:名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 17:15:47.57ID:PrhZGySh0.net
まあアホなツイートだけどそこまで怒る意味が分からない
11:名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 17:16:12.50ID:X8Vx2Ugx0.net
昨日は東京大空襲、今日は震災の日です
12:名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 17:16:16.33ID:5+HfDcSH0.net
そこは「うっせぇわ」で返さなきゃだめだろ
14:名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 17:16:54.34ID:TOrBW0lO0.net
騒ぐほどのことではない
20:名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 17:18:24.87ID:nTPhU+Nn0.net
そもそも深い意味が無いんだよなあ
24:名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 17:19:13.47ID:yCkylnNy0.net
その深い意味さえ説明できれば何の問題も無かったんだろうがな
30:名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 17:19:46.13ID:LfWgE97V0.net
何かこう「いらん事呟かなきゃいいのに」って事を何で呟くのかな、って
33:名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 17:20:54.09ID:GKIl72ns0.net
>>1
3/12は家の犬の誕生日で3/13はトンボ鉛筆佐藤のメールの日だわ
深い意味を感じるな
34:名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 17:21:41.39ID:69DQVvgj0.net
そもそも初音ミクの日とかただの語呂合わせやんw
42:名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 17:23:43.96ID:6/5YuTuZ0.net
西暦も一致しているならまだしも、まるで意味がわからんわ
53:名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 17:27:40.81ID:LG5oyI4+0.net
2011年の
3月9日に初音ミクが出来て
3月10日に米津が生まれて
3月11日に震災なら
まだこういうのも分かる
米津が生まれたのはそれより20年前だし
初音ミクに関してはただの語呂合わせでミクの日
61:名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 17:28:58.19ID:xb++GB2E0.net
>>53
冷静に見ても深い意味がまったく浮かばんわ
56:名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 17:28:19.63ID:/gaUEXSb0.net
例は思いつかないけど、このレベルのこじつけは世の中にいっぱいある
78:名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 17:31:46.73ID:6Y2lZ0RN0.net
初音ミクって3/9に発売されたのかと素で思って調べたら全然違った。
単に39(ミク)ってだけかよ。
なのがどう深い意味あんのよw
93:名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 17:34:18.20ID:v0oIhVuk0.net
ググったら初音ミクの誕生日は8月31日
連続した日付でこじつけるためにあえて誕生日ではなく語呂合わせの日を選んでツイートしてる
118:名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 17:38:40.25ID:CYjyC1JD0.net
記念日を細かく覚えてるタイプだな
139:名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 17:42:05.47ID:ty8rgveo0.net
まあその日に意味を感じたんだから良いじゃない。
140:名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 17:42:49.32ID:9WVw3GRs0.net
えっどういう事なの?全然深い意味感じないんだが
147:名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 17:45:51.14ID:LJbdVFrD0.net
震災が3/11でオレの誕生日が11/3
深い意味を感じずにはいられない
157:名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 17:48:03.93ID:uT21s7520.net
俺も今日誕生日で46歳になったんだが震災と何か関係あるんか?
158:名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 17:48:22.54ID:hpMTKCn90.net
>>157
おめでとう
1001:ただでさえ天使の初音ミクちゃんねら:2015/01/01(木) 00:00:00ID:mikumiku2ch
【話題】うっせいわ作者、初音ミクと米津玄師を勝手に震災に結び付け「深い意味感じる」とツイートし炎上 軽率だったと謝罪
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.so/mnewsplus/1615450322/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.so/mnewsplus/1615450322/