スレタイ:鏡音レンくんの曲作ったから感想聞かせて
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 03:39:04.727ID:pyAQuEzk0.net
頼む
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 03:41:14.019ID:QdyRm/Ue0.net
前奏が長い
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 03:42:06.863ID:pyAQuEzk0.net
>>3
普通やろ
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 03:44:24.294ID:iv9a4amZ0.net
全部打ち込み?
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 03:45:04.461ID:pyAQuEzk0.net
>>6
ベースとギターは弾いてる
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 03:44:30.868ID:EeQRg5BC0.net
クソゴミ
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 03:45:25.548ID:pyAQuEzk0.net
>>7
もっと具体的に
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 03:47:42.727ID:NKgh/8XP0.net
>>9
https://ecorevo.jp/ecorevo/img/blog/201907_garbage_problem/img_gomi_01.jpg
お前はわざわざこれを具体的に説明すんの?w
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 03:49:23.927ID:pyAQuEzk0.net
>>10
その画像と曲がどう似てるのかめっちゃ気になる
いや本当に
お前天才か?
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 03:50:14.502ID:cXuDNpnI0.net
>>10
わざわざゴミの画像持ってるお前もどうかと思うが
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 03:49:00.764ID:EeQRg5BC0.net
>>9
聞き心地が悪い耳障りな曲
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 03:50:02.167ID:pyAQuEzk0.net
>>12
さんくす
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 03:47:59.894ID:wGZ63RG70.net
前奏長いはマジだね
大半がそこで閉じるよ
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 03:49:48.722ID:pyAQuEzk0.net
>>11
ほーん
なるほど
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 03:52:54.290ID:pyAQuEzk0.net
おらあもっと感想くれよ
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 03:53:44.340ID:xD6wsR1yr.net
なんていうのかジャンルなのかよく知らんけどこういうジャンルの音楽の割にはギターとベースだけで音スカスカすぎな感じ
もうちょいスマホのスピーカーでもそこそこ音圧稼げるようにミキシングマスタリングしっかりやるべき
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 03:54:36.610ID:pyAQuEzk0.net
>>18
さんくす
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 03:54:51.428ID:iv9a4amZ0.net
マスタートラックにOTTぶち込むともっといい感じになると思うよ
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 03:57:23.139ID:pyAQuEzk0.net
>>20
マスタリングは既にozone使ってるけどマスタリングって重ねがけしていいのか
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 04:00:55.587ID:iv9a4amZ0.net
>>21
音が良くなるなら何でもいいよ
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 03:57:50.557ID:pyAQuEzk0.net
誰も最初ベース音割れしてるのは突っ込まないの
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 03:57:56.031ID:fclP1Ad+0.net
評価してもらう側なのになんでちょっと煽り口調なんだよw
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 03:58:27.566ID:pyAQuEzk0.net
>>23
別に煽ってねえだろ
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 04:02:28.709ID:fclP1Ad+0.net
>>24
口調って言ってるよね?
煽ってるか否かは話の主旨に関係ないんだけど?
まともに日本語解釈できるようになってからスレたててね
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 04:03:21.235ID:pyAQuEzk0.net
>>30
いいねその煽り
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 03:59:17.667ID:cXuDNpnI0.net
大胆に左右に音振るミックスいいね
曲は最近の流行りに合わせてる感じ
別にこれが大ヒット曲といわれても違和感ない
だが俺はオレンジとピンクって曲のほうがポップで好き
低い再生回数でもその中でよく再生されてる曲は良い場合が大井
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 04:01:22.335ID:pyAQuEzk0.net
>>25
オシャレな曲好きよねみんな
オレンジとピンクもっと伸びねえかなぁ
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 04:04:42.691ID:tRk7QLwea.net
確かに前奏が長いから低評価押しといた
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 04:07:49.286ID:pyAQuEzk0.net
>>33
やるじゃん
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 04:08:09.452ID:cXuDNpnI0.net
VIPでたまに天才を見かける
青コ妖ってYouTubeで曲上げてるやつがいたがこいつは本物の作曲の天才だと思った
世間ではうっせえわとか流行ってる
そういうふうな世界だと思ってる
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 04:09:13.723ID:pyAQuEzk0.net
>>36
なんでYだけ全角なの
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 04:10:04.630ID:cXuDNpnI0.net
>>37
酒に酔ってる
からだろうな
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 04:10:21.706ID:pyAQuEzk0.net
>>38
最高じゃん
俺も今から酒飲む
1001:ただでさえ天使の初音ミクちゃんねら:2015/01/01(木) 00:00:00ID:mikumiku2ch