スレタイ:ボカロ曲ってテンポ遅くて人気なやつないよな
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/16(火) 15:30:04.861ID:8GEuLYHE0.net
速い曲ばっかし
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/16(火) 15:30:39.100ID:0IyZQCRKr.net
そりゃあのボイスでスローテンポとかギャグでしかないだろ
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/16(火) 15:30:55.800ID:zN4cfhRY0.net
ゆっくりした曲歌えなくねボカロ
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/16(火) 15:31:55.631ID:kGQzvNKT0.net
がんばってるやつ聴くとなんかつらくなってくる
向き不向きがあるよ
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/16(火) 15:32:05.041ID:kxsYgRgc0.net
初期はバラード系人気だったろ
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/16(火) 15:35:30.652ID:zN4cfhRY0.net
>>5
例えば?
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/16(火) 15:37:06.067ID:8GEuLYHE0.net
反例出ないあたりやっぱそうみたいだな
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/16(火) 15:37:13.514ID:h6CeFyVM0.net
そういう曲が好みなだけだろ
例えを挙げたとしてどうせ否定有りきなんだから自分で探せ
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/16(火) 15:38:17.144ID:8GEuLYHE0.net
>>9
じゃあ100万再生行ってたら人気ってことで
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/16(火) 15:40:56.350ID:AYWuh3j60.net
スローなのは曲はいいけどって感じなのが多いイメージ
カラオケだといい感じ
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/16(火) 15:46:47.792ID:0Veawl9Oa.net
dorikoとかoneroomとかその辺はスローバラード多かったな 最近だと春野とかかなりスローテンポ
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/16(火) 15:51:45.821ID:wtTK7jLtp.net
ダブルラリアットって速いか?
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/16(火) 15:55:17.161ID:8GEuLYHE0.net
砂の惑星も遅かったわ
>>15
入りのところはゆっくりだけど他は遅くないよ
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/16(火) 15:52:17.860ID:XdyMMUpba.net
色褪せたこの色も~ってやつ人気だったじゃん
曲名しらんけど組曲か流星群に入ってなかったか?
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/16(火) 16:31:55.675ID:kxsYgRgc0.net
>>16
それがcelluloid
1001:ただでさえ天使の初音ミクちゃんねら:2015/01/01(木) 00:00:00ID:mikumiku2ch