1. 初音ミクちゃんねる
  2. 初音ミク
  3. 「ミクさんのおかげで苦手だったネギを克服できました」ってひといる?

「ミクさんのおかげで苦手だったネギを克服できました」ってひといる?

カテゴリ:初音ミク    コメント:2

ミクさんといえばいまでもネギ

469:名無しさん@実況は禁止ですよ :2021/03/28(日) 12:12:46.19ID:8eyylfqea.net

ミクさん、こんな長いのを生で入れるだなんてさすがに辛すぎるよぉ


471:名無しさん@実況は禁止ですよ :2021/03/28(日) 12:33:01.03ID:MJNBvaHI0.net

>>469
この前桜ミクカフェに行ったら残してる人を複数人見かけたな。ネギが苦手なら頼むなよと思う。

472:名無しさん@実況は禁止ですよ :2021/03/28(日) 13:10:06.24ID:8LKWDcWy0.net

ワイもそうだけど、ネギ嫌いな人多いからなー

473:名無しさん@実況は禁止ですよ :2021/03/28(日) 13:11:14.40ID:LOOH9DN2p.net

>>469
ジョイポリのネギドッグならともかく、このサイズの生ネギは元々食べるの想定してないだろ。
生ネギに含まれる硫化アリルは摂取しすぎると腹痛・下痢を引き起こすぞ。ミクさんは内臓無いから食べても問題ないだろうけど。

475:名無しさん@実況は禁止ですよ :2021/03/28(日) 13:38:50.32ID:+6i2fHaG0.net

ミクさんの影響でネギよく食うけどほぼ毎回腹壊してるわ
だが体質変えてでも食い続ける

477:名無しさん@実況は禁止ですよ :2021/03/28(日) 14:19:11.39ID:08XEDy/gM.net

しかもどっちかというと捨てる葉の方じゃないかよ

478:名無しさん@実況は禁止ですよ :2021/03/28(日) 14:26:47.20ID:U5KXYdvb0.net

どっちかというと飾りに近い。食えないわけでは無いが

481:名無しさん@実況は禁止ですよ :2021/03/28(日) 14:44:52.18ID:jKmQ2Zhr0.net

パセリ扱いされるネギ

480:名無しさん@実況は禁止ですよ :2021/03/28(日) 14:38:31.40ID:8eyylfqea.net

俺は完食したけど枝分かれしてるあたりは辛すぎて洒落になってないし腹痛くなる
味がしない先端側食べて小さくして置いとくくらいが丁度いいと思う
というかがっつり食べたくても大人しく肉多めの桜ミク弁当の方を頼んだほうが無難
これは耐久メニュー

515:名無しさん@実況は禁止ですよ :2021/03/28(日) 22:48:55.63ID:3NytSAdm0.net

>>471
頼むなよとまでは言わないけど、頼んだからにはある程度食って欲しいな
最初から残す気なら、ドリンク頼んでノベルティだけ回収とやってること変わらんやんとは思うし
>>480
俺も完食したけど、辛みばっか残ってメニュー本来の味を完全に殺してたな
あと、あれ白い方から食ってくと中に汁溜まって、かぶりつく際に反対側を器の外に出しちゃうとえらいことになる
おかげでネギから汁ダバダバこぼれたわ・・・

482:名無しさん@実況は禁止ですよ :2021/03/28(日) 14:55:50.41ID:3/chB4Bua.net

こんな勿体無い使い方しないで、ちゃんと食えるように入れて欲しいな

483:名無しさん@実況は禁止ですよ :2021/03/28(日) 15:12:22.09ID:aqPOdobsa.net

この部分だと使うとして鍋とかで煮るくらいの硬いとこだからなぁ
飾りにするだけむしろ無駄じゃないくらいかもよ

487:名無しさん@実況は禁止ですよ :2021/03/28(日) 15:31:14.19ID:QniyZ6PFr.net

>>469
でか

488:名無しさん@実況は禁止ですよ :2021/03/28(日) 15:31:26.10ID:QniyZ6PFr.net

>>469
どうやって食うんだよww

490:名無しさん@実況は禁止ですよ :2021/03/28(日) 16:33:13.31ID:mBhCMtAw0.net

>>469
これコラじゃないのか…(困惑)

491:名無しさん@実況は禁止ですよ :2021/03/28(日) 17:10:36.45ID:YNu+c+hZ0.net

>>469ごときでビックリするとはまだ未熟だな
過去にはこういうのもあったからな
https://www.fashion-headline.com/images/migration/2013/04/fa6efab10aa22d438798e76ccb137e95.jpg

492:名無しさん@実況は禁止ですよ :2021/03/28(日) 17:17:32.08ID:+6aj+vhU0.net

>>469
俺も食べたけど生で味付けもされてないネギそのまま食うのはいいネギじゃないと苦みというか辛みというかが強くてきついね
ジョイポリのネギドッグは普通に美味しかったからネタに走るのもいいけど味も考慮してほしかったわ

493:名無しさん@実況は禁止ですよ :2021/03/28(日) 17:22:05.02ID:oF4OMwTo0.net

ジョイポのネギドックは焼いてあったけど生ネギはちょっと無理かも



496:名無しさん@実況は禁止ですよ :2021/03/28(日) 18:14:41.08ID:XtRDvlx/M.net

>>492
せめてボイルしろ

535:名無しさん@実況は禁止ですよ :2021/03/29(月) 18:32:38.49ID:mllhTxRypNIKU.net

>>469
関東の人ってネギって白い部分しか食べないって聞いたけどマジ?

後、この前の雪ミク21の時、ウイングベイ小樽の丸亀製麺でミクさんとコラボした「雪ミクとろろうどん」っていうのが限定販売されていたけど、自分はそこにトッピングでネギマシマシにしたぞ!

537:名無しさん@実況は禁止ですよ :2021/03/29(月) 18:50:09.86ID:tr519B3SrNIKU.net

>>535
種類が違うからな
東日本は白ネギでいわゆる長ネギ
西日本は青ネギでいわゆる万能ネギ
ミクさんは下仁田ネギ

494:名無しさん@実況は禁止ですよ :2021/03/28(日) 17:48:56.23ID:QniyZ6PFr.net

ふくろに持ち帰れるならいいがな

まぁくえん事もないだろうけどやっぱなぁ

495:名無しさん@実況は禁止ですよ :2021/03/28(日) 18:11:55.49ID:1SElaCTS0.net

ジョイポリのはリーキのソテーというれっきとした料理だからな。マジミラ2018コラボでも青いラーメンにネギ1本ぶっこんだのがあった

501:名無しさん@実況は禁止ですよ :2021/03/28(日) 20:12:13.29ID:HRrsScxU0.net

>>495
青いラーメン・・・池袋の吉法師かな
あそこ、青いラーメンが看板メニューだし
普通にミクフィギュア飾ってて驚いたわ
店主の趣味じゃなくて客から飾ってくれと渡されたとかだった気がするが

504:名無しさん@実況は禁止ですよ :2021/03/28(日) 20:25:47.80ID:1SElaCTS0.net

>>501
そう、それ。食べ物とコラボするなら大人の本格ディナーがいいな。ルカさんのジャズとか聞きながら飲む酒も悪くないだろう

497:名無しさん@実況は禁止ですよ :2021/03/28(日) 18:27:44.72ID:piYkMdnd0.net

刻みネギならいくらでも盛ってよいとされる風潮

498:名無しさん@実況は禁止ですよ :2021/03/28(日) 18:39:16.54ID:QniyZ6PFr.net

でもどっかのそばはネギを箸代わりに食うんだろ

500:名無しさん@実況は禁止ですよ :2021/03/28(日) 19:45:27.86ID:O4RMrFUia.net

>>498
会津のネギそばだろ
あれは専用に栽培した細い曲がりネギを使う

1001:ただでさえ天使の初音ミクちゃんねら:2015/01/01(木) 00:00:00ID:mikumiku2ch


【MIKUEXPO】初音ミクLIVE総合 part434【マジミラ2021】
http://anago.2ch.sc/test/read.so/streaming/1615548305/