1. 初音ミクちゃんねる
  2. フィギュア・ドール
  3. 【グッスマ】メモドレミクさんフィギュアが素晴らしい

【グッスマ】メモドレミクさんフィギュアが素晴らしい

カテゴリ:フィギュア・ドール    コメント:2

豪華や

505:ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/10/23(土) 09:36:35.40ID:hGK8J9UL0.net

メモドレミクちゃんレビュー動画見たけど結構グラグラしてて怖い



516:ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/10/23(土) 21:47:08.30ID:fquSY9xf0.net

グッドスマイルカンパニー 
キャラクター・ボーカル・シリーズ01
初音ミク Memorial Dress Ver.
https://dat.2chan.net/46/res/934516.htm

518:ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/10/23(土) 22:22:40.32ID:KaOLzkX10.net

>>516
すごいなあ。作る方も買う方もw
思い返せばコレ見たのは2019のマジミラやったんやな、つい最近のことのようだぞw

519:ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/10/23(土) 22:26:52.33ID:ugAMFhQw0.net

そもそもこれ十周年記念グッズだからな
採用イラストが中野の展示で出たのが2017年
5年かからなくてよかった

520:ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/10/24(日) 00:38:50.30ID:25ft6nq90.net

今見ると散りばめられてる曲のモチーフがどれも古い物ばかりだな 
そうか4年前なら古さも納得だわ

521:ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/10/24(日) 00:59:58.82ID:faPZ4RYP0.net

小物にそれぞれ意味があっったのか
キャラクターの多様性を楽しんでいるだけで、ミク曲を聴かないから全然分からないよ

524:ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/10/24(日) 09:08:28.07ID:zlKaIUtk0.net

>>521
ミクさんが可愛いならそれだけで買う価値があるのだから
曲を知らなくても全然オッケーなのでは(名推理

525:ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/10/24(日) 12:22:48.48ID:WHcrrVzH0.net

そういうのはニワカと呼ぶんじゃないのか?

526:ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/10/24(日) 12:38:56.17ID:p3OcsIJt0.net

ニワカでもいいじゃない
知ったかして解説してるわけじゃなし

527:ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/10/24(日) 12:39:15.72ID:WHcrrVzH0.net

ごめん、自分にも理解できない曲とかあるし多様性は認めるべきだった

528:ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/10/24(日) 12:47:53.84ID:zlKaIUtk0.net

自分語りでスマンが昔自分は弱小雑魚ボカロPだった時代もあって
その頃のヒット曲などはよく覚えているが最近は関心が薄れたから知らないんだよね

ボカロ曲ブームも今となってはだいぶ前の話になったし
それでもグッズやフィギュアは売れてミクさんの文化が続くならそれでいいと思っているんだ

529:ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/10/24(日) 12:54:58.52ID:31Thgb5y0.net

俺もプロジェクトDIVAに収録されたの位しか知らんレベルだな

538:ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/10/24(日) 17:32:40.06ID:6fPxGX+q0.net

>>529
ミク曲多すぎて全部網羅してる人なんてファンでも少ないだろうし気にするな

530:ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/10/24(日) 13:21:53.92ID:25ft6nq90.net

おっさんにゃ分からんかもだが音楽としてのボカロはまた再ブームが起きてる
が他キャラの台頭でミク1強ではなくなったしプロセカは10代中心に人気獲得してるからまぁ世代交代やなって 
でもフィギアにおいては未だにミクさんめちゃ強なのだ

537:ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/10/24(日) 17:24:41.45ID:6HFoFhlg0.net

>>530
そこそこ金持ってるオッサンに人気あるのは強い

531:ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/10/24(日) 15:27:07.93ID:nGOWCmLb0.net

DIVAの新作出して今どきの曲大量に放り込めばおっさん達もついていけるだろ
プロセカキッズはプライズしか買わんしセガ頼むぜー

539:ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/10/24(日) 18:34:33.14ID:a9xxavIw0.net

ボカロ曲はいろんな年齢層の人がいるし、
ちょっと有名なのは若い子向けのが多い気がする

再生数少なくて埋もれててもいいのいっぱいあるよ
俺は80年代ポップスで育った世代だし、ボサノバやバラードが好きや
そういうのって今の世代に全然受けてないから有名にはなれんのよな
迎合せずに自分に合ったの探してみるといいよ

540:ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/10/24(日) 20:49:26.76ID:32lDg5ab0.net

マジミラから帰宅してようやくメモドレさん受け取った
すげえでかい箱で届いた上に外箱もメーカーの専用梱包でギッシリなのな...



542:ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/10/24(日) 21:44:59.21ID:C0C+HUM90.net

置き場のこと考えると頭痛いわ
というかもうほんと無理。パズルゲームのように隙間なく収納しても満タンだよ

544:ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/10/24(日) 22:44:42.38ID:w7EJRMIR0.net

DIYでお部屋改造して新たにミクさんお迎えできるスペース造っちゃいなyo!

545:ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/10/24(日) 23:20:05.02ID:Xt08ciYf0.net

一軒家もっとけば、老後には部屋空きまくりで飾りたい放題

546:ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/10/24(日) 23:47:43.11ID:ImsG8iOp0.net

ちょうど今年家買ったわ
3LDK一人暮らしだから飾るのも空箱置くのも余裕になった
残る問題は棚を買う金だわ・・・

548:ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/10/25(月) 00:08:14.00ID:KmBfS9ZQ0.net

真夜中に照明落として鏡を見るのオススメ

549:ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/10/25(月) 00:46:46.55ID:7cR05Q3P0.net

予算の都合で田舎にしたらデカい家しかなかっただけなので全然むなしくは無いけど挨拶するとご家族は?って高確率で聞かれるのはめんどいな
使ってない部屋は室内倉庫くらいの感覚だわ
フィギュア専用ルームよりリビングが広いのでそこをフィギュア空間にしてそのまま生活したい

552:ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/10/25(月) 01:33:51.86ID:kRPo0Kcw0.net

>>549
いいな。勝ち組やん♪

550:ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/10/25(月) 01:01:47.25ID:QYuIbxAv0.net

来るべきミクさん等身大フィギュアもお迎え出来るじゃん!やったね!

551:ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/10/25(月) 01:20:56.77ID:7cR05Q3P0.net

>>550
月々の支払いは賃貸より安くなったから普通のフィギュアは買えるけどたぶんもうローン組めないから300万クラスは買えない・・・

1001:ただでさえ天使の初音ミクちゃんねら:2015/01/01(木) 00:00:00ID:mikumiku2ch


【初音ミクetc】VOCALOIDフィギュア総合 CV116
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/toy/1632413749