マドハンド、みんな知ってるよな
678:ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/10/31(日) 21:35:00.75ID:7yvLyLNI0.net
だいぶミクさんフィギュアが増えたなぁ・・・と思いつつ、いつから買い始めたっけ?と思って
アマゾンの注文履歴を見たら今年の1月からだった・・・
仲間呼びすぎだろ。
679:ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/10/31(日) 21:46:29.66ID:adxikkQL0.net
>>678
1年で何体になった?
スケールプライズねんどろfigmaを分け隔てなく
好みの衣装のミクさんを10年近く買い続けてるけど1年あたり多くて3~5体増だわ
681:ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/10/31(日) 22:02:18.73ID:7yvLyLNI0.net
合計28
スケール10、ポッパレ2、プライズ15、ガレキ1(塗装手前で止まってるので未完成)。
注文済みでまだ来てないのがシンフォニー2019、スピリテイルの桜、フェネクスの猫耳とクロニクル。
ウェディング、スノウプリンセスは悩み中。
プライズは主にリペイント用なんだけどね。
680:ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/10/31(日) 21:57:30.04ID:zxJef52b0.net
スケールフィギュアの新作だけの場合プライズ買わないとそんなに増えないよね
687:ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/10/31(日) 23:07:18.63ID:MkuFJCYs0.net
>>680
そう思ってた時代が私にもありました…
682:ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/10/31(日) 22:40:38.15ID:zpWhftnM0.net
一年だけでも雪ミク、レーミク、シンフォニーミク、マジミラミクは確定で増えるからな
しかもそれぞれスケールとfigmaとねんどろいどがな!
684:ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/10/31(日) 22:52:10.37ID:zxJef52b0.net
雪ミクのスケールフィギュアはほとんど出てませんがなー
シンフォニーは今後どうなるだろうね
683:ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/10/31(日) 22:52:01.90ID:3DZvnucV0.net
置き場ないのに気分で買い増しするから更に増える
685:ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/10/31(日) 22:57:42.38ID:7yvLyLNI0.net
元々プラモ・ガレキ畑の人間なんで最初は塗装の練習用にプライズを買ったんだ。
ミクさんはプライズでも造形がいいし、もともとビジュアルは好きだったから。それが
プライズ1つだけが全ての始まり。
芽生えた意識は新作を、新作は収集心を生み、収集心はバリエーションを求める。
バリエーションはやがてスケール物に行きつく。
スケール物は全て(金、スペース)に仮借なく干渉し、空箱の山を育む。
そして、積み上げられた空箱はどこへ置く。
こんなことになってしまったんだ。
さすがに本来の方にも金を使うので新作全部ってわけにはいかないけどね。
686:ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/10/31(日) 23:02:36.76ID:P4mEz1cS0.net
2年でねんどろいど2、スケールのシンフォニー2。
かろうじて自制心がまだ生きているようだ。
688:ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/11/01(月) 00:07:08.31ID:u361dlq70.net
スケールは今年後半にすごく増えたなあ
689:ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/11/01(月) 00:40:26.22ID:2TKUAh7Y0.net
ミクさんは2人いて1人買い増したら1人里子に出してるけどグッスマのV4X 1/8が今のとこ最強で他は存在感抜群のねんどろじゃんぼがあるだけ
次これ発売されたら3人になるかも
690:ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/11/01(月) 01:14:35.64ID:d5p0pJ6L0.net
ミクさんマジマドハンド
たまにだいまじんも呼ぶし
691:ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/11/01(月) 01:24:01.23ID:/ETa4WAz0.net
グッスマV4Xで初ミクフィギュア
予約開始日で速攻ポチッたくらい刺さった
次がBISHOUJOのしゅんやミク
今はリトルポニーのコラボとLAMロックシンガー予約済
692:ぼくらはトイ名無しキッズ:2021/11/01(月) 01:36:50.58ID:cTK5Muud0.net
予約済み名にあるかなーと思ってあみあみの購入履歴見てたらマジカルミライで勝った初音ミクNTのタペストリー予約してた・・・
1001:ただでさえ天使の初音ミクちゃんねら:2015/01/01(木) 00:00:00ID:mikumiku2ch