1. 初音ミクちゃんねる
  2. イベント
  3. 初音ミク「マジカルミライ2021」が実にバランスのいいセトリだったと話題に

初音ミク「マジカルミライ2021」が実にバランスのいいセトリだったと話題に

カテゴリ:イベント    コメント:12

攻守兼備(謎

8:名無しさん@実況は禁止ですよ :2021/11/07(日) 20:35:11.95ID:gEOT7hpkM.net

マジカルミライ2021セトリ
1.ダーリンダンス
2.脳内革命ガール
3.テレキャスタービーボーイ(R3)
4.テルミーアンサー(R3)
5.Parades
6.恋色病棟(ア)
7大阪D2東京D1D3.ヒビカセ(ア)
7大阪D1D3東京D2.千本桜(ア)
8.星空クロノグラフ
9.ダブルラリアット
10.First Note(R3)
11D1.みかぼし
11D2.ドクター=ファンクビート
11D3.Pane dhiria
12D1.スノーマン
12D2.千年の独奏歌
12D3.あったかいと
13.サンドリヨン
14大阪D2東京D1D3.on the rocks
14大阪D1D3東京D2.erase or zero
15.レイニースノードロップ
16大阪D2東京D1D3.ある計画は今も密かに
16大阪D1D3東京D2.まるいうなばら
バンドメンバー紹介
17.二息歩行
18大阪D2東京D1D3.METEOR
18大阪D1D3東京D2.Singularity
19.インタビュア
20大阪D2東京D1D3.ワールドイズマイン(ア)
20大阪D1D3東京D2.ロミオとシンデレラ(ア)
21.リモコン(ア)
22.Tell Your World(ア)
アンコール
23.愛されなくても君がいる(大阪冬、東京夏)
24.Hand in Hand
25.初音天地開闢神話
ア=アミッド(紗幕)

13:名無しさん@実況は禁止ですよ :2021/11/07(日) 20:38:10.90ID:Ax/1yBFH0.net

>>8
明らかにおっさん向けのセトリだよな

来年はほっぴっぽー頼む

16:名無しさん@実況は禁止ですよ :2021/11/07(日) 20:41:18.18ID:XWGtGaO60.net

>>8
実にバランスのいいセトリだったな
去年みたいな新規曲に振り切るのもいいけど、鉄板曲聴くとやっぱり乗りやすいわ

12:名無しさん@実況は禁止ですよ :2021/11/07(日) 20:37:49.90ID:/ur/NrWsp.net

HIHやばかった。
クロエさんと三沢さんはCamachoさんの邪魔するし、西村さんと寺前さんはめっちゃくっついて演奏するしでいい意味でふざけててよかった。
三沢さんに至ってはステージ裏のスタッフにまでなんかやってたし。

14:名無しさん@実況は禁止ですよ :2021/11/07(日) 20:38:24.33ID:uaBE2za8d.net

マジ熱かった!Hand in Hand、初音天地開闢神話!!みんな・・・マジありがとう!そして・・・おめでとうまた会いましょう来年に!(よしひろ風

21:名無しさん@実況は禁止ですよ :2021/11/07(日) 20:47:14.87ID:5vtnieXYM.net

サプライズ枠は実質サンドリヨン(10th?)だけで脳内革命ガールはDIVAXの未消化枠ってのはまぁ仕方無いんだろうな
去年の完全体セトリがどんだけ豪華だったかって言う話でもあるが

23:名無しさん@実況は禁止ですよ :2021/11/07(日) 20:48:27.99ID:kHqVXJVpd.net

来年はミクさん10周年の時みたいにプレミアシートとかありそう

25:名無しさん@実況は禁止ですよ :2021/11/07(日) 20:49:31.03ID:LfQO7XmJr.net

てか来年はマジミラも10周年だけどミクさんも15周年なんだよな

26:名無しさん@実況は禁止ですよ :2021/11/07(日) 20:50:19.68ID:pcy/lxh4M.net

グリセレ難民継続してしまったのでぜひ来年は救われますように

27:名無しさん@実況は禁止ですよ :2021/11/07(日) 20:51:01.90ID:ylLQlqhY0.net

ミクさん15周年にはあんまり触れないんじゃないかな
再来年の16周年で盛大にやりそう

28:名無しさん@実況は禁止ですよ :2021/11/07(日) 20:51:10.84ID:1r1NACNg0.net

知らない曲もいくつかあったので来年に向けてやっぱりdiva買って履修しようと思ったんだけどどれから始めれば良いかな?

ps4のProject DIVA- X HD?SwitchのProject DIVA MEGA39's?

30:名無しさん@実況は禁止ですよ :2021/11/07(日) 20:53:23.25ID:mTXnMmz9a.net

>>28
PS4のFT DXからのDiva X

40:名無しさん@実況は禁止ですよ :2021/11/07(日) 20:59:36.00ID:5SwpQlkB0.net

>>30に加えてプロセカに収録されてるクリプトンボカロ曲をやれば知らん曲がいきなり来る事はまず無くなる、知名度低めな曲は予習CD入りするんで

42:名無しさん@実況は禁止ですよ :2021/11/07(日) 21:00:00.69ID:iGNH0P+/0.net

サンドリヨンはシンフォニーでさんざん聴いたからサプライズ枠ではあるんだけど印象としてはまたかって感じだったな
シンフォニーとはあんまり被せないでほしいわ

>>28
今回何を知らなかったかによる
ダーリンダンス、テレキャスタービーボーイ、テルミーアンサー、Parades、星空クロノグラフ、First Note、レイニースノードロップス、初音天地開闢神話は今年の公式アルバムに入ってた(DIVA未収録)
みかぼし、ドクターファンクビート、あったかいと、楽曲コンテスト枠、愛されなくても君がいるは過去のマジミラで演奏してる(DIVA未収録)
脳内革命ガールはDIVAX
他はDIVAFTでカバーできるはず
最近の曲はDIVAには入ってないから知らない曲の層によってはプロセカやった方が予習になる

46:名無しさん@実況は禁止ですよ :2021/11/07(日) 21:04:28.67ID:AiumIbcH0.net

それだけ予習してもカバーしきれなかったのは
CTWくらいか、アルビノはどうだったっけ。

66:名無しさん@実況は禁止ですよ :2021/11/07(日) 21:15:18.77ID:iGNH0P+/0.net

>>42
過去のマジミラで演奏した曲の補足
みかぼし、ドクターファンクビート、あったかいとは初演奏時は公式アルバムに入ってたので当時もアルバム聴けば把握できてた
楽曲コンテスト枠は毎年その年のグランプリを演奏してるけど過去のグランプリを再演奏したのは今年が初めてで当分やらないと思われる
愛されなくても君がいるは去年のテーマ曲で過去のテーマ曲を演奏することはよくあるので予習しておいた方がいい

51:名無しさん@実況は禁止ですよ :2021/11/07(日) 21:05:44.90ID:XhwJSoF+0.net

去年は新曲ばっかで、革新的だったが、今年は旧曲多めで、ミクパのミクさんが何度も出たよね。ディラッドの周りは例年、LEDパネルがぐるっとあるのに、今年は上の1枚だけ。何でかなーと思ってたら、アミッドが出てきて、なるほどね~。
結局、半分しか入れられなったのが効いてるんかね、予算不足の中、頑張った結果やと思う。

52:名無しさん@実況は禁止ですよ :2021/11/07(日) 21:06:33.87ID:tgA4eJcHp.net

いいオッさんなのに何故かMETEORで泣いてしまったw

1001:ただでさえ天使の初音ミクちゃんねら:2015/01/01(木) 00:00:00ID:mikumiku2ch


【シンフォニー2021】初音ミクLIVE総合 part450【マジミラ2022】
https://anago.2ch.sc/test/read.so/streaming/1636283778/

注目リンク

スポンサードリンク

この記事へのコメント

  1. 2021年11月08日 09:08

    事前に何をやるか教えて欲しい俺は少数派か
    アドセンスクリックお願いします
  2. 2021年11月08日 09:32

    大阪の時は5chもここも
    手抜きだ史上最低のセトリだチケット取らない奴が大正解とか
    散々馬鹿にしてたのに掌返しが凄まじいな
    セトリの中身はそう変わらないのに
  3. 2021年11月08日 10:57

    幕張最終日(昼夜)のハンドインハンド、メンバーも一生懸命盛り上げてくれてた
    おーおー、ヘドバンまでしてはしゃいでる..............................あれ?ディラッド左側に配置してるのはギター、ベース、ドラムの三人、四人目が居るけど誰?あの人?
  4. 2021年11月08日 11:02

    幕張はセトリうんぬんよりも圧倒的に人が多くて熱気がまるで違う。会場の一体感もすごくて、まさに祭なんだよ
  5. 2021年11月08日 11:37

    バンドメンバーヒートアップしてるのほんと笑ったわ
  6. 2021年11月08日 11:46

    まあ、配信しか参加できなかったんだけどマンネリした曲でもアレンジで結構聴けるなあと思った。
    個人的には定番曲10曲、新曲15曲位がいいな。
    でも今年は「サンドリヨン」やってくれたから満足
  7. 2021年11月08日 13:05

    掌返しというより、今年は以前演奏した曲が多いとかセトリからでも分かるエアプみたいな批判がばっかりだったからな
    配信と幕張公演経て本当に参加者した人の評価が増えたことでエアプ批判が消えたって見るべき
  8. 2021年11月08日 16:53

    大阪初日参加したがめちゃ楽しかった
    東京は仕事でいけないので配信でみた
    欲を言えば円盤で見れる東京千秋楽より大阪2日目か3日目を配信で見たかった。
  9. 2021年11月08日 19:19

    確かに去年みたいに大阪最終公演を配信するべきただったと思う
    関西弁ミクさんの破壊力が強すぎたw
  10. 2021年11月09日 01:59

    どこで配信していたのかな?
  11. 2021年11月09日 14:21

    >明らかにおっさん向けのセトリだよな
    小学生時代のゲーム曲をなつかしむアラ20近辺向けじゃない?