スマホ de DIVA 的な
676:名無しさん@実況は禁止ですよ :2021/11/09(火) 21:23:46.10ID:R61vqwwxr.net
ミクさんメインのソシャゲてきなのでないかしら
スマホでてがるにミクさんのゲームしたいんだが
677:名無しさん@実況は禁止ですよ :2021/11/09(火) 21:32:01.80ID:G9kJg/Hc0.net
>>676
つ TOP WONDER
678:名無しさん@実況は禁止ですよ :2021/11/09(火) 21:35:59.86ID:tNJdWnoV0.net
>>677
これクリッカー?クリッカーって楽しめないんだけど
680:名無しさん@実況は禁止ですよ :2021/11/09(火) 22:50:49.87ID:G9kJg/Hc0.net
>>678
まあぶっちゃけ楽しくなかった
あとはガラケー時代から続いてるモバゲーのやつしかソシャゲーっぽいものはない
ミニゲームなら色々あるけど
681:名無しさん@実況は禁止ですよ :2021/11/09(火) 22:57:49.71ID:U0J0kq11p.net
>>676
ミク大富豪は何気に毎日してる
683:名無しさん@実況は禁止ですよ :2021/11/09(火) 23:04:20.27ID:kImrVx3x0.net
>>676
これまで色々出てたけど不人気で殆ど消えたぞ?
679:名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 22:20:36.51ID:crMy/NBSB
シャゲはいいからもっとVRコンテンツに注力して欲しい
ミクさんほどVRとの親和性高いジャンルはそうそうないと思う
682:名無しさん@実況は禁止ですよ :2021/11/09(火) 22:57:58.45ID:MA/t8f0F0.net
ミクさんのソシャゲは層が限られていて、クリプトンも垣根を広げる為にプロセカ出してるぐらいだからな。
マジカルミライでも若い層が増えていて継承が上手く行ってるなと思った。
684:名無しさん@実況は禁止ですよ :2021/11/09(火) 23:06:46.03ID:6r2rcSMP0.net
中国の音ゲーはもったいなかったな、kzさんに書き下ろしまでしてもらってたのに未実装でサ終したし…
690:名無しさん@実況は禁止ですよ :2021/11/09(火) 23:29:52.02ID:G9kJg/Hc0.net
>>684
あれは変な終わり方だったよな
予定されてたプリングルズコラボどころかログインボーナスすら更新されなくなったし
686:名無しさん@実況は禁止ですよ :2021/11/09(火) 23:11:26.66ID:kImrVx3x0.net
結局ミクさんメインのゲームは老体のDIVAを除いて尽く残念な結果に終わってるし、それらを踏まえてのプロセカなんだろうな
そしてそれでしっかり成功してる
687:名無しさん@実況は禁止ですよ :2021/11/09(火) 23:16:48.15ID:DJldndCU0.net
ミクコレは4年半くらい続いて長寿だった
内容はまぁアレだが稼動から終了まで唯一続けたゲームだったわ
688:名無しさん@実況は禁止ですよ :2021/11/09(火) 23:23:28.48ID:10XZouSM0.net
ライブステージ プロデューサー‥何もかも懐かしい
693:名無しさん@実況は禁止ですよ :2021/11/10(水) 00:12:16.44ID:JadpPX/h0.net
プロセカ女子はオリキャラ男目当てで、ミクさんは愚か男であるレン君やKAITOすら眼中になく、全く別のファン層である定期
695:名無しさん@実況は禁止ですよ :2021/11/10(水) 01:35:39.03ID:Urima9iq0.net
プロセカのおかげでミクさんの生命線であるボカロpが注目される様になったから感謝しかない
とあさんの新曲が聞けるとは思わなかったしsasakureさんの曲があそこまで人気になるとは一年前じゃ考えられなかった
696:名無しさん@実況は禁止ですよ :2021/11/10(水) 01:48:25.84ID:Gcn29iRs0.net
>>695
公募でも沢山曲が生まれてくるしな
ボカロPさん達がイベント走ってて遭遇したりするから不思議な感覚になるわ
697:名無しさん@実況は禁止ですよ :2021/11/10(水) 02:40:45.98ID:GlYb6mG40.net
シナリオ読んだ上で書き下ろし曲聞くとグッとくるものがあってボカロPもすごい真剣に向き合ってるんだなというのが分かるのがプロセカのいいところだわ
ステラとかいまでも泣きそうになるし
ここの住人みたいなボカロキャラ好きからするとシナリオとオリキャラに興味持てるかどうかで評価は全然変わるだろうけど
ゲーム部分は割とシンプルな音ゲーだしなぁ
698:名無しさん@実況は禁止ですよ :2021/11/10(水) 03:23:37.16ID:2CkznFz20.net
>>697
あとオリキャラとボカロの合唱が新基軸
BUMP OF CHICKENとか散発的にはやってたけど、ここまで大々的に継続してやってるのは初
人間だけ、ボカロだけのどちらでも到達できなかった域に辿り着いた曲目あると思う
「命に嫌われている」とか
699:名無しさん@実況は禁止ですよ :2021/11/10(水) 03:59:12.48ID:bVvQE8dk0.net
プロセカはボカロゲーならぬボカロシーンゲーといった感じやね
ミクさん達を一歩引いた視点で見るとそこには曲を作ったりイラスト書いたりリスナーであったりの沢山の人が居て
そういった人達の中でボカロに導かれる人々を主人公として話が進んでいくといった流れ
星乃一歌とかあれ完全にお前らの美少女擬人化だろ
1001:ただでさえ天使の初音ミクちゃんねら:2015/01/01(木) 00:00:00ID:mikumiku2ch