スレタイ:初音ミク大好きだけどボカロ好きなお友達がほしい!
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/21(日) 22:56:24.499ID:XsZLRGxCr.net
Twitterは絡み方がわからないから無理!リアルで欲しい!
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/21(日) 22:56:45.061ID:DBhlpHO/M.net
ごめんなCevio派なんだ
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/21(日) 22:57:18.223ID:XsZLRGxCr.net
>>2
歌唱のチェビオはいいよな素直にすごい
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/21(日) 22:59:30.138ID:XsZLRGxCr.net
リアルでボカロ好きな人いなさすぎる
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/21(日) 23:01:54.323ID:UzLBujLd0.net
鏡音リン・レンの方が好き、もしくは氷山キヨテル
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/21(日) 23:03:10.095ID:W96Cgi0Lr.net
クリプトン社以外で好きなのは猫村いろはだな
あの声はクセになる
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/21(日) 23:02:45.981ID:wOfzGxBi0.net
synthesizerV派なんだよね
来週新音源も出るし
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/21(日) 23:03:43.130ID:W96Cgi0Lr.net
>>9
新音源マジ?なんてキャラ?
琴葉のはすごいと思うわちゃんと琴葉の声しててびっくりした
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/21(日) 23:04:46.279ID:wOfzGxBi0.net
>>11
新しく出るのはついなちゃん
今出てるのだとsakiと小春六花がお気に入り
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/21(日) 23:05:58.519ID:W96Cgi0Lr.net
>>16
ああああ!ついなちゃんか!完全に忘れた
デモ曲めちゃくちゃ良かったわ
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/21(日) 23:03:44.786ID:6aEkPQxZ0.net
10年以上前のソフトなのに未だに覇権なの凄いと思う
初期から見てると流石にもう飽きてるけど
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/21(日) 23:04:40.564ID:W96Cgi0Lr.net
>>12
初音ミクが残り続けてるのは嬉しいけど他のソフトにも救いを……
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/21(日) 23:04:22.311ID:VUkCKT3rr.net
vipでギャラ子好きなやつに会ったことない
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/21(日) 23:05:02.702ID:wOfzGxBi0.net
>>13
トークの方は好き
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/21(日) 23:05:17.698ID:W96Cgi0Lr.net
>>13
ギャラ子好きだけど好きなVocaloidはと聞かれたらギャラ子と答えるレベルじゃないな
でも好きだよ
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/21(日) 23:09:44.998ID:VUkCKT3rr.net
>>17
トーク派か!俺もトーク版かなり好き
落ち着いた感じで音質も安定してていいよね
>>19
キャラデザや音源含め俺は1番好きなんだけどな…
公式復活して欲しいけどどうにか動いてくれんもんかね
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/21(日) 23:06:31.815ID:vlPZsze+r.net
だれかMAYUを救ってくれよ
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/21(日) 23:06:43.020ID:vlPZsze+r.net
なんかIDめちゃくちゃコロコロ変わるな
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/21(日) 23:04:25.660ID:8d1AmDpd0.net
ミクさんかわいいよな
声もあのボカロっぽさがいい
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/21(日) 23:06:59.830ID:vlPZsze+r.net
>>14
人間ぽさを目指してないのいいよな
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/21(日) 23:08:13.846ID:JoozjEQD0.net
ボカロよいね(*´ω`*)
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/21(日) 23:09:25.746ID:vlPZsze+r.net
しかしV5で有名所のボカロVY1とVY2しかいないけど今後Vocaloidはどうなるのかね
クリプトンは多分Vocaloid出だすことはないだろうし
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/21(日) 23:11:28.659ID:wOfzGxBi0.net
>>26
鳴花ーズが有名でないと申すか
いや確かに有名じゃないな
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/21(日) 23:12:02.494ID:vlPZsze+r.net
>>30
界隈じゃ有名だけど完全に忘れてた
なんかボカロのイメージなくて
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/21(日) 23:12:33.914ID:VUkCKT3rr.net
鳴花は確かにトークの印象強いな
衣装はボカロ版の方が圧倒的に好きなんだが
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/21(日) 23:13:29.681ID:vlPZsze+r.net
Vocaloidはもうオワコンなのかね
クリプトンのNTとSynthesizerVの2強になる予感
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/21(日) 23:14:43.407ID:wOfzGxBi0.net
>>34
NTよりかはCevioAIだろう
プロモゴリ押しのおかげとはいえ可不の知名度は高い
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/21(日) 23:17:14.936ID:hxQ/urxir.net
初音ミクは廃れないだろうしライバルみたいのも出現しそうにないけどどうなのかね
可不だって昔のIAとかGUMIとかちょっと前のVflowerの立ち位置だろ?まだまだ脅威ではない
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/21(日) 23:19:00.395ID:oddbfQQt0.net
大人リンちゃんが好き
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/21(日) 23:19:36.282ID:wOfzGxBi0.net
知名度はボカロの一強とはいえ
新作やアプデが続く後発ソフトに対してVOCALOIDは2年も新作出してない
ジリ貧ではある
45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/21(日) 23:21:01.650ID:hxQ/urxir.net
ヤマハさんはVocaloidをどうするのだろうか
名前だけ有名になって今後も使われるだろうにソフトは使われなくなって嫌だろうなあ
1001:ただでさえ天使の初音ミクちゃんねら:2015/01/01(木) 00:00:00ID:mikumiku2ch