今のところただの怪情報扱いされど
157:音速の名無しさん :2021/12/01(水) 22:35:43.32 ID:VtWk6xQfa.net
GT300スレに来年スープラへ変更という怪情報が
500:音速の名無しさん :2021/12/01(水) 12:42:33.04ID:2te6ErrT0.net
よし!
俺が今日までに聞いた情報を書いてやろう
真偽のほどはわからんがな
ヒトツヤマ 撤退
ヒトツヤマの参加権利が林テレンプへ
林テレンプがJAFスープラ(MCかも)で新規参戦
それに伴って平中がゲイナーから移籍
4号車がAMG GTやめる
スープラ(JAF GTかMCかは知らん)に車両変更
パシフィックとカーガイのジョイントは終了
正解があったら褒めてくれ
158:音速の名無しさん :2021/12/01(水) 23:54:27.14 ID:2Q5EYhCv0.net
ホントにスープラならエンジンが中(2UR-GSE)も外(VOCALOID V4)もヤマハエンジンになるな
んでもって監督、ドライバーがヤマハエンジン経験者だからオールヤマハ体制になる
159:音速の名無しさん :2021/12/02(木) 08:30:11.02 ID:GBviHTCUd.net
今までJAFGTやMCにしないのか言われても、何時無くなるかわからない規格の車に大金払えない
国際規格のFIAGT3が正しいみたいに言ってたのにスープラにしたら流石に呆れるぞ
160:音速の名無しさん :2021/12/02(木) 12:13:52.68 ID:XlAtqv9rM.net
500のスープラってのはあり得ない?
161:音速の名無しさん :2021/12/02(木) 12:52:03.95 ID:GBviHTCUd.net
かなり低いんじゃないかな
マサ曰く500一年で一億から一億五千万かかると言ってる予算を出せるか
500にトヨタ七台になるが、コンドーが500出る当初はトヨタ希望だったがトヨタ車だけ増えるすぎると日産になった話もあるし
500の何処かのチームが消えないと厳しいのでは?
ドライバー二人も今の500で通用するか?ってーと…
162:音速の名無しさん :2021/12/02(木) 12:55:02.96 ID:V6pOhi7iM.net
妄想は膨らむけど
フツーに無理です
163:音速の名無しさん :2021/12/03(金) 00:37:09.90 ID:doMpTzNya.net
スープラに変更との300スレの怪情報、どうやら本物の関係者が書いてるっぽいから当たってそうなんだよな
実際、それと一緒に平中が11卒業とも書き込んでてマジだったし。(チームからの発表より書き込みの方が先だった)
164:音速の名無しさん :2021/12/03(金) 00:54:32.15 ID:xElm17xg0.net
率直に言ってポルシェになるより嫌なんだが
165:音速の名無しさん :2021/12/03(金) 00:55:42.74 ID:Lj4VNzSN0.net
スープラってTKの私物参戦かな
166:音速の名無しさん :2021/12/03(金) 04:24:09.77 ID:n/12Xskd0.net
自前の情報と伝聞を混ぜている可能性も
167:音速の名無しさん :2021/12/03(金) 08:59:25.04 ID:fgGC01us0.net
スープラってことは中身BMWに返り咲きってことやな!
168:音速の名無しさん :2021/12/03(金) 20:15:31.75 ID:cQRsOyPD0.net
>>167
面白くないです
169:音速の名無しさん :2021/12/03(金) 20:32:53.51 ID:xElm17xg0.net
Studieがチューニング用にスープラ買ったけどあれどうしたんだろう
170:音速の名無しさん :2021/12/04(土) 17:40:22.40 ID:CIx2lA110.net
ヨコハマがそのままならどの車になっても無理だと思うわ
171:音速の名無しさん :2021/12/05(日) 10:49:45.38 ID:+VWENsfaM.net
やっぱりオーサロンで新マシンお披露目?
てか
開催すんの?
172:音速の名無しさん :2021/12/05(日) 10:50:10.21 ID:+VWENsfaM.net
おっと
オートサロンだぜ。
1001:ただでさえ天使の初音ミクちゃんねら:2015/01/01(木) 00:00:00ID:mikumiku2ch