1. 初音ミクちゃんねる
  2. ボカロ全般
  3. ボカロ曲作ってんだが、サビで盛り上げるにはどうすればいい?

ボカロ曲作ってんだが、サビで盛り上げるにはどうすればいい?

カテゴリ:ボカロ全般    コメント:4

スレタイ:ボカロ曲作ってんだが、サビで盛り上げるにはどうすればいい?

1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/19(日) 21:18:41.142 ID:9JcPlSuI0.net

楽器増やすにしても何増やす?

2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/19(日) 21:20:02.494ID:jLuzEEiL0.net

ボカロには口琴が合う

4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/19(日) 21:21:24.353 ID:9JcPlSuI0.net

>>2
そうなんだ


3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/19(日) 21:20:06.166ID:m9u23JLG0.net

フフフ…サックス!

5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/19(日) 21:21:41.739 ID:9JcPlSuI0.net

>>3
サックスは吹ける
入れてみるか


6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/19(日) 21:21:50.010ID:UtxKTcSE0.net

パクる

9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/19(日) 21:23:17.837 ID:9JcPlSuI0.net

>>6
まあ一手ではある


7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/19(日) 21:21:55.735ID:xUq/ml6O0.net

早口にする

10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/19(日) 21:23:50.366 ID:9JcPlSuI0.net

>>7
もうしてるよ


8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/19(日) 21:22:51.054ID:ppHGs1YcM.net

サビは盛り上がるものだという常識を疑え

11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/19(日) 21:24:25.562 ID:9JcPlSuI0.net

>>8
そりゃそうだが、今作ってる曲は盛り上げたいんだよ


12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/19(日) 21:25:02.230ID:ppHGs1YcM.net

>>11
じゃあ転調

13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/19(日) 21:26:42.547 ID:9JcPlSuI0.net

>>12
1音上げてる


15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/19(日) 21:28:02.934ID:Kk0pqUdI0.net

テンポを少し上げる

16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/19(日) 21:30:17.717 ID:9JcPlSuI0.net

>>15
ドラムとか?


17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/19(日) 21:34:27.198ID:6okcKjFda.net

そこだけオーケストラ演奏
は難しいのでパイプオルガンとかちょっと凄そうな音源引っ張ってくる

18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/19(日) 21:37:00.539 ID:9JcPlSuI0.net

>>17
オルガンか、いいね


19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/19(日) 21:42:40.147ID:WtKrdawS0.net

ブリッジの部分の方が大事じゃね

20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/19(日) 21:58:04.883ID:jA8xPdvPa.net

サビを盛り上げるって感覚を疑え 俺がサビから作る派だからかもしれんけどサビに向けてどう盛り上げるか?サビの爆発力を最大にするにはどういったAメロBメロにすべきか?って逆のことを考えて作ってる

1001:ただでさえ天使の初音ミクちゃんねら:2015/01/01(木) 00:00:00ID:mikumiku2ch


ボカロ曲作ってんだが、サビで盛り上げるにはどうすればいい?
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1639916321/

注目リンク

スポンサードリンク

この記事へのコメント

  1. 2021年12月21日 19:22

    そうなったら、ゴミ箱に捨てるの1択だな。
    もう幾らイジっても治らんて。
  2. 2021年12月21日 21:44

    まったくの素人の私見ですが、
    「ジングル」というジャンルなら、サビしかない。
    まずはジングルを上手に編曲できるようにしてから、
    「曲」作りへ進んでみては?
  3. 2021年12月22日 06:11

    メロディラインの音程に幅をつける
  4. 2021年12月23日 21:19

    サビ要るんか?
    盛り上げなきゃならん事も無いだろ