スレタイ:【朗報】ニコニコ動画さん、ボカロのおかげで完全復活を果たす
1:風吹けば名無し:2021/12/29(水) 12:32:54.39ID:TDOslVGC0NIKU.net
【速報】
— いも男爵 (@vocal_oimo) December 28, 2021
12/28 17:36、ぬゆり氏による「ロウワー」が100万再生を達成しました。
年内ミリオン12曲はニコニコ動画のボカロ史上新記録です。おめでとうございます! pic.twitter.com/U9ns3y3c5H
https://i.imgur.com/ClB91cl.jpg
2:風吹けば名無し:2021/12/29(水) 12:33:33.26ID:TDOslVGC0NIKU.net
砂の惑星じゃなかったんやね
4:風吹けば名無し:2021/12/29(水) 12:33:53.97ID:ex+hBjxW0NIKU.net
Youtubeにあげたらその十倍は再生されそう
5:風吹けば名無し:2021/12/29(水) 12:33:55.98ID:TDOslVGC0NIKU.net
ボカロと歌い手が大人気のサイトやね
6:風吹けば名無し:2021/12/29(水) 12:34:32.58ID:TDOslVGC0NIKU.net
15周年だしクリーンなサイトやしみんなも見るしかないやろ
7:風吹けば名無し:2021/12/29(水) 12:34:32.99ID:Vk6oS/7I0NIKU.net
今やニコニコはおっさんしかおらん
YouTubeは色んな層が混じっててカオスや
10:風吹けば名無し:2021/12/29(水) 12:35:29.44ID:TDOslVGC0NIKU.net
>>7
ニコニコも政治とvtuberとボカロキッズが入り混じってカオスなんだが
11:風吹けば名無し:2021/12/29(水) 12:36:59.96ID:lOdp3Rn2MNIKU.net
ボカロはキッズでボイロはおっさんの文化
12:風吹けば名無し:2021/12/29(水) 12:39:43.90ID:3fuZ3Y7B0NIKU.net
DECO*27とピノキオピーとかいうベテランでもってるやん
14:風吹けば名無し:2021/12/29(水) 12:39:59.14ID:D0hcOaWQ0NIKU.net
まだ100万再生とかされるほど人おったんやな
15:風吹けば名無し:2021/12/29(水) 12:40:57.48ID:+LsaIF8qdNIKU.net
プロセカやろ?と思ったけどそれ以外の曲もまあまあ入っとるな
17:風吹けば名無し:2021/12/29(水) 12:41:41.77ID:DpUNCZJN0NIKU.net
YouTubeだと埋もれて再生すらされないからまずはニコニコで みたいな感じ?
24:風吹けば名無し:2021/12/29(水) 12:44:59.66ID:XQBN7zm+aNIKU.net
>>17
そもそもニコからの逃げ先はまずYoutubeやなくて
ボカロ系の即売会のリアル付き合い路線と
soundboxとかの試聴配付サイトやで
18:風吹けば名無し:2021/12/29(水) 12:42:28.57ID:g3RBdz0XaNIKU.net
ちゃんとニコニコで再生されてるんやな
19:風吹けば名無し:2021/12/29(水) 12:42:52.50ID:ChMSwSiJ0NIKU.net
ヴァンパイアって今年の曲やったんか
20:風吹けば名無し:2021/12/29(水) 12:43:03.70ID:KQVN7zIedNIKU.net
YouTubeはオワコンやから当然やな
27:風吹けば名無し:2021/12/29(水) 12:45:35.49ID:g3RBdz0XaNIKU.net
youtubeなら100万いってる曲もっとあるのにな
1001:ただでさえ天使の初音ミクちゃんねら:2015/01/01(木) 00:00:00ID:mikumiku2ch