スレタイ:最近のボカロ自然すぎない?
1:風吹けば名無し:2022/05/20(金) 12:30:42.43ID:rm60BjBVd.net
たまたま聴いてみたんやけどすごい
2:風吹けば名無し:2022/05/20(金) 12:33:35.01ID:5Lxtlq1Q0.net
ソフトの向上もあるがPがちゃんと調教するようになってきたんやろな
米津がハチとして猛威をふるってた頃はとにかく新曲を早くリリースせなあかん!って感じで調教手抜きのPが多かった
3:風吹けば名無し:2022/05/20(金) 12:34:13.23ID:rm60BjBVd.net
>>2
これ調整でどうにかなるレベルなんか
4:風吹けば名無し:2022/05/20(金) 12:35:13.13ID:GZMYthYx0.net
AIきりたんが6年前に通った道やわ
5:風吹けば名無し:2022/05/20(金) 12:35:29.10ID:5Lxtlq1Q0.net
音の強弱を波形でちゃんと打ち込んだりすると自然になる
7:風吹けば名無し:2022/05/20(金) 12:36:58.82ID:rm60BjBVd.net
でも流行ってるボカロオリジナル曲は機械っぽい声のが多いわ
自然すぎるとボカロである意味がなくなるんかな
8:風吹けば名無し:2022/05/20(金) 12:37:02.51ID:TOLsjG/O0.net
ボカロの良さが失われてる感
9:風吹けば名無し:2022/05/20(金) 12:38:35.39ID:5Lxtlq1Q0.net
まあ歌手として歌わせるのか楽器として歌わせるのかで変わるからな
1001:ただでさえ天使の初音ミクちゃんねら:2015/01/01(木) 00:00:00ID:mikumiku2ch