フィギュア的な意味で
564:ぼくらはトイ名無しキッズ:2022/06/29(水) 19:19:07.27ID:DtXaz3GS0.net
グッスマのNTミクさん
なんか違和感あったんだけど目のバランスが微妙な気がする
1枚目 オリジナル
2枚目 加工(目の大きさを0.9倍にしてわずかに間隔を広げた)
個人的主観なんだがどうかね
568:ぼくらはトイ名無しキッズ:2022/06/29(水) 20:22:59.36ID:I3iesgWS0.net
>>564
上の方が可愛いかな
iXimaミクさんとしては違和感あるという気持ちはわかるけど
566:ぼくらはトイ名無しキッズ:2022/06/29(水) 19:31:51.36ID:FFD6pgUM0.net
それより腰の紐が衣装と合って無くね
iximaミクはV4xが頂点やな
571:ぼくらはトイ名無しキッズ:2022/06/30(木) 08:35:29.07ID:OblMNrks0.net
>>566
あれは可愛い
定価8000円くらいで買ったのに30000円~50000円のプレ値で売ってるんだね
嫁には出さんけど
573:ぼくらはトイ名無しキッズ:2022/06/30(木) 12:16:24ID: ID:m58r56/O0.net
>>571
この前16000円だったのにそんな高いんか
8000円の頃に予約で1つ買ったが2つ買っておけば良かったな
574:ぼくらはトイ名無しキッズ:2022/06/30(木) 12:30:14ID: ID:jqg52FOS0.net
後悔先に立たず
先に立つのは股間のみ
股間の声を聞け
582:ぼくらはトイ名無しキッズ:2022/06/30(木) 14:58:13.95ID:m58r56/O0.net
>>574
あの頃は8000円でもちょいとお高い感じだったからね
今で例えると16000円~20000円ぐらいの価値かな
可愛いし良い出来だけどエフェクトとかもなしで
50000円は流石にないわって感じ テンバイヤーボリすぎだわ
583:ぼくらはトイ名無しキッズ:2022/06/30(木) 15:10:19ID: ID:63zC15Vh0.net
>>582
V4X出たときは8000円って割と安かったよ
もうすでに1万ちょいが普通だった
8000円がちょい高ってV2の頃じゃね
588:ぼくらはトイ名無しキッズ:2022/06/30(木) 23:09:26.34ID:m58r56/O0.net
>>583
そうだっけ?
V4Xさんが出たの2018年だけど
同規模のスケールって毎年2~3000円ずつ上がってるよなあ
576:ぼくらはトイ名無しキッズ:2022/06/30(木) 12:46:42.44ID:Tvhdt8rO0.net
>>571
メルカリだと今は1万くらいででてるよ
577:ぼくらはトイ名無しキッズ:2022/06/30(木) 12:46:59.77ID:Tvhdt8rO0.net
もちろん未開封で
578:ぼくらはトイ名無しキッズ:2022/06/30(木) 12:49:22.63ID:Tvhdt8rO0.net
と思ったらフィギュアライズだかでしたすんまそ
579:ぼくらはトイ名無しキッズ:2022/06/30(木) 12:52:48.08ID:dCr7Z/mF0.net
V4X未開封が1万なら間違いなく30秒以内で売れるわ
580:ぼくらはトイ名無しキッズ:2022/06/30(木) 12:59:46.81ID:Tvhdt8rO0.net
>>579
半年前のなら未開封11000のあるね
当然売り切れてるけど
581:ぼくらはトイ名無しキッズ:2022/06/30(木) 13:17:34ID: ID:63zC15Vh0.net
グッスマはプレミア付きすぎたら再販するからたぶん再販されると思う
1001:ただでさえ天使の初音ミクちゃんねら:2015/01/01(木) 00:00:00ID:mikumiku2ch