スレタイ:YouTubeに動画上げたくて初音ミク買った
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/25(日) 07:45:36.991ID:0IqR8g/Hd.net
楽譜買ってきて打ち込んで初音ミクに歌わせたの上げたらみんな聴いてくれるかな
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/25(日) 07:45:56.897ID:CuYM7SQ/0.net
新しいPの誕生か
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/25(日) 07:46:19.178ID:x8lNS39s0.net
あれって難しくないの
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/25(日) 07:46:47.246ID:0IqR8g/Hd.net
オリジナルは俺作れないけど、楽譜打ち込むだけなら全然簡単
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/25(日) 07:47:44.151ID:+9B4CrIW0.net
歌詞作る時ってどんな気持ちなん
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/25(日) 07:48:19.245ID:0IqR8g/Hd.net
>>5
作詞はしないよ
既存曲打ち込むだけだから
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/25(日) 07:51:29.683ID:mufEnqk+d.net
>>6
その既存曲ってのは勝手に動画にしていいのか?
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/25(日) 07:52:51.140ID:0IqR8g/Hd.net
>>9
YouTubeは大丈夫みたいだよ
もちろん元の音源そのまま流すのはだめだけど、1から自分が作ったカバーなら問題ないはず
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/25(日) 07:49:23.973ID:2y4Jk1D30.net
お前が初音ミクとデュエットしてるならとりあえず聴くけど
たんなる初音ミク自体には興味ないしなぁ
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/25(日) 07:50:27.655ID:0IqR8g/Hd.net
>>7
初音ミクにそこまで興味なくても、自分が好きなアーティストの曲を初音ミクでカバーしてるのちょっと聴いてみたくならん?
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/25(日) 07:51:43.732ID:0IqR8g/Hd.net
思ったより簡単にできそうだから、幅広いジャンルの曲のカバーをコンスタントに上げていったら登録者数とか増えないかなと
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/25(日) 07:52:52.477ID:mufEnqk+d.net
>>10
収益化するなら著作権のある曲は勝手に流しちゃダメなのは知ってるよな?
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/25(日) 07:55:52.296ID:0IqR8g/Hd.net
収益化までできるかは分からん
今そこまで考えるのはさすがに取らぬ狸のだし
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/25(日) 07:56:44.684ID:2y4Jk1D30.net
明らかに検索妨害だろっていうカバーとかも書かずに歌手名と曲名だけのタイトルで
再生したら誰だお前はってなるクソウザいゴミクズ共も収益化してるしそこらへんはセーフかグレーなんじゃないの
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/25(日) 07:58:34.582ID:lbzhc2HiM.net
○スラックを甘く見るな
いちいち訴訟はされんが普通にアウトだ
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/25(日) 08:00:34.363ID:0IqR8g/Hd.net
今調べたらJASRACに登録されてる曲で完全に自分で作成した音源なら収益化もできるらしい
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/25(日) 07:59:45.135ID:i06gKgH30.net
その打ち込みすら上手くできずに投げる未来が見えるなぁ
1001:ただでさえ天使の初音ミクちゃんねら:2015/01/01(木) 00:00:00ID:mikumiku2ch