1. 初音ミクちゃんねる
  2. ボカロ全般
  3. 可不というボーカロイド

可不というボーカロイド

カテゴリ:ボカロ全般    コメント:23
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1680173532/

スレタイ:可不というボーカロイドwwwwwwwwwwwwwwwww

1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/30(木) 19:52:12.297ID:xjBDdg1g0.net

裏命とか星界とか色々シリーズあるのに一番最初に出た可不だけ人気なのはなぜなのか?

2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/30(木) 19:52:29.468ID:+c3hQNYe0.net

誰も知らないから

3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/30(木) 19:52:54.802ID:xjBDdg1g0.net

>>2
たしかに


4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/30(木) 19:53:38.867ID:AqRT2uYH0.net

カレーうどん押し付けてくる子

5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/30(木) 19:53:39.270ID:u8yDcBx50.net

邪神ちゃんの曲歌ってたから知ってる

6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/30(木) 19:54:02.157ID:xjBDdg1g0.net

>>4
そうか
ネタに乏しいのか他の奴らは
>>5
そうか


7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/30(木) 19:54:21.428ID:aKPPVYS+0.net

フォニイのおかげ

8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/30(木) 19:54:58.599ID:xjBDdg1g0.net

>>7
他にもきゅうくらりんとかマーシャルマキシマイザーとかヒット出しまくったからなぁ


9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/30(木) 19:57:00.513ID:rJW/YXNP0.net

人間じゃなかったのショック

10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/30(木) 19:57:15.606ID:xjBDdg1g0.net

>>9
元は人間だから…


11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/30(木) 19:58:24.103ID:IUXLmwpp0.net

うる星やつら歌ってる子?

13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/30(木) 20:16:01.751ID:Yf7U3nthM.net

>>11
それは花譜ちゃんやな

1001:ただでさえ天使の初音ミクちゃんねら:2015/01/01(木) 00:00:00ID:mikumiku2ch


可不というボーカロイドwwwwwwwwwwwwwwwww
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1680173532/

注目リンク

スポンサードリンク

この記事へのコメント

  1. 2023年03月31日 19:32

    可不以外イマイチ人気出ないよなぁ
  2. 2023年03月31日 21:37

    初音ミクを超えた存在
  3. 2023年03月31日 23:49

    今のところはv_flowerとGUMIのポジションを奪っただけに過ぎない、が・・?
  4. 2023年04月01日 04:10

    再生数だけで初音ミクを越えたとか言ってんのはAKBやジャニーズが1位取ってマウント取ってるのと変わらんぞ
    ああでもあっちはまだちゃんと知られて入るだけマシではある。
    世間はいまだにボーカロイドといえば初音ミクとその他大勢レベルで、原曲より歌ってみたから入るのが大半だから余計に知らんだろうし
  5. 2023年04月01日 04:41

    キャラとしての人気はあまり無いよね?曲は良曲多いんだけどね!一部界隈のせいでカレーのキャラとかいわれてるのはファン的にはどうなんだろうか?
  6. 2023年04月01日 07:35

    正直聞き取れないというかフラワーよりはいいけどさぁ…って感じる声
  7. 2023年04月01日 19:42

    次代の初音ミクって感じ
    元キャラの花譜と組んだら普通に初音ミク超える人気
  8. 2023年04月01日 21:48

    どのへんで?
  9. 2023年04月02日 04:05

    界隈の中じゃなくて世間一般を基準で越えないと永遠に無理だろ
    上に出てるけどそもそも一般はほぼミク以外知らん
  10. 2023年04月03日 07:40

    なかなか良い
    ミクさんとは違って、低音域で可愛さを出せてるボーカル
    しかし声量がない
    本人と合わせると面白い
  11. 2023年04月03日 07:44

    ミクさんは現状の声で、多くの曲を出しまくったおかげで、新しい事を作りにくくなっている
    アップデートすれば変わるが
    だから有名Pさんたちも、他の声に行くのは、作り手としては当然
  12. 2023年04月03日 09:23

    でもミク曲はまた増えてんだよな。
    加不のが減ったろ、他のに流れたから。
  13. 2023年04月03日 09:50

    可不がボーカロイド・・・?
  14. 2023年04月04日 02:21

    初音ミクは人と一緒に歌い踊ることで今までにないファン層や作り手を手に入れたが加不たちのセールストークはミクや声優やゆっくりやVを下げるといった嫌われるスタイルしか取れておらず性能が向上しても広がりが殆どない。
    これはプロモーションを打つ側の発想の貧困が引き起こしてるんだけど何時頃気づくかな
    イチゴシェイク飲ませたりしてた頃から変わらないかな
  15. 2023年04月04日 03:53

    今にAIが多くの人間の大量の歌唱の音声を聞いて
    それを真似て唄いかたを学習してしまうと、
    誰の唄いかたでもOKで、みたいな時代がくるかもね。
    マリアカラスだろうとパバロッティだろうと
    美空ひばりだろうと、桜田百恵だろうと、
    リクエストすれば即その場で初見で唄える。

    そうなったら、並の人間はプロ廃業かもしれない。
  16. 2023年04月04日 07:10

    なんか、新時代のボカロ界の中での初音ミクポジションって印象
    新たな王者の風格がある
  17. 2023年04月04日 07:17

    正直アルバム持っているし、かなりレベル高い曲が多い
    表現力が上がってるんだな
    ミクさん涙目
  18. 2023年04月04日 13:48

    ミクさんと比較して持ち上げるってのはやめとけ。
  19. 2023年04月04日 20:03

    ミクさんは旧世代だから勝ち目ないよ
    テトにすら遅れを取るようじゃ厳しい
  20. 2023年04月04日 20:12

    まあ、ミクさんも聞いているが、レベル高いのはあるにはある
    ただ、可不他、最近の声は、何て言うか新しい力って感じ
    ミクさんも新しくなってよ
  21. 2023年04月04日 23:21

    新しくしたいけど邪魔してるのが居るので…
  22. 2023年04月05日 02:03

    AI最強厨とD社陰謀論厨が湧きすぎでは
  23. 2023年04月15日 14:26

    事実を言ったら陰謀論扱いなのか