食べたいものが並んでる
797:名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 92ca-Lmmi):2023/12/20(水) 18:07:02.32ID:ooTP2e9m0.net
雪ミクソングPV公開
https://snowmiku.com/2024/info_news.html#20231220
809:名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 1ede-q3Kq):2023/12/20(水) 21:26:15.63ID:U2VYDrYs0.net
雪ミクのMV見てたらお腹空くな
819:名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW cb3f-/JS/):2023/12/21(木) 08:01:13.59ID:xL3EE76/0.net
スープカレーお寿司ラーメン😋
ザンギトンカツしゃぶしゃぶしょうが焼き😋
豚丼カニ鍋エビフライジンギスカン😋
ビビンバズッパタンタンメーン😋
821:名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ d3b0-e8vO):2023/12/21(木) 10:31:29.48ID:7G7mzkDK0.net
>>819
味楽るミミカ懐かしすぎる
820:名無しさん@実況は禁止ですよ (スップ Sd32-ES13):2023/12/21(木) 10:26:53.46ID:EfZc2Tkud.net
公式テーマソングなのに砂の惑星が煮込まれりしてなくてよかった
822:名無しさん@実況は禁止ですよ (JPW 0H8f-e632):2023/12/21(木) 11:01:02.11ID:rr5I6IHoH.net
まぁなんか「雪ミク要素がほとんど無くて、曲が短くて単に食べ物を言ってるだけだ…」って意見も見たけど…
831:名無しさん@実況は禁止ですよ (スフッ Sd32-h/iu):2023/12/21(木) 14:12:18.29ID:4N6Z9v6ed.net
昔は一曲4,5分が当たり前だったけど。
これもタイパってやつかね。
843:名無しさん@実況は禁止ですよ (ドコグロ MMee-OQtp):2023/12/21(木) 20:21:25.42ID:cvscJGiDM.net
雪ミク曲がネタ曲でいいのかよ
個人的には残念な感じ
844:名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 72bd-X1tn):2023/12/21(木) 21:00:13.16ID:JvPjkbPh0.net
そうなんだ…と思ったけど、聞いてみたら好きだった。
元からネタ曲が好きな人はいいね。
でもメニューあんまり北海道ぽくない…と思うのはのんべだからかな
845:名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW ef17-CXgZ):2023/12/21(木) 21:13:45.46ID:3iONFaR+0.net
歴代で1番雪ミクらしさが無いのは確かだな
雪ミク曲というより、まくはりちゃんの曲なんだよなあ
846:名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 770c-BYNW):2023/12/21(木) 22:09:36.71ID:LVJDR0Lv0.net
船長ちゃんの曲のほうがごちそうっぽいと思った
847:名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 1e11-/274):2023/12/21(木) 22:11:43.26ID:Fy2W9DSZ0.net
個人的な意見だけど
雪ミク曲は何年後にかもいい曲だと思える
王道曲がいいと思うんだよな
そろそろシンフォ神戸遠征の準備するか
851:名無しさん@実況は禁止ですよ (スッップ Sd32-qNwH):2023/12/22(金) 07:14:58.54ID:PC4kca2Md.net
雪ミクだけじゃないけど例年賛否両論なテーマソングもあったりする
可愛く仕上げてると思うけど雪ミク要素、北海道要素かなり薄味過ぎてな
853:名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW ef37-CXgZ):2023/12/22(金) 08:25:45.42ID:vuQe6sX00.net
雪ミク5周年「雪の魔法少女です!」
雪ミク10周年「冬のプリンセスです!」
雪ミク15周年「和風カレーです!?」
15周年の異質感すごい
854:名無しさん@実況は禁止ですよ (オッペケ Sr47-fBKU):2023/12/22(金) 08:30:34.12ID:0QANbK/ar.net
ライブ補正もあるだろうけど
SnowMix♪ があまりに魂にブッ刺さりすぎて雪ミク後もずっと無限リピしてる
歌詞メロディピアノ振付、全部余さず映えてて素晴らしすぎた
雪ミクらしさでいったら、ふくろうちゃんの雪がとける前にが最高だったなぁ
また雪ミクメドレーで見たい
1001:ただでさえ天使の初音ミクちゃんねら:2015/01/01(木) 00:00:00ID:mikumiku2ch